横浜みなとみらい21(よこはまみなとみらい21、Minato Mirai 21)は、神奈川県横浜市の西区と中区にまたがり、横浜港に面している地域である。また、1980年代から現在にかけて整備が進められている計画都市でもある。1989年(平成元年)の横浜博覧会 (YES'89) 以降、当該地区の開発が本格化し、首都圏の新都心として、さいたま新都心と幕張新都心に並び重点的に整備された。略称は「みなとみらい21」、「みなとみらい」、「MM21」など。都市景観100選受賞地区。 当地区全域は、横浜市における都心(ツインコア)の一つである横浜都心に指定されている。