赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト, Baby hatch, Baby box)は、諸事情のために育てることのできない赤ちゃん(新生児や子ども)を親が匿名で託すための施設、およびそのシステムの日本における通称である。 日本では熊本県と北海道に2カ所(2022年5月時点)あり、熊本県熊本市西区にある慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。 北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「こどもSOSほっかいどう」が2022年5月に開設し、名称は「ベビーボックス」(Baby Box)である。スタッフが常駐し、保護サービス、一時養育を行っている。親は匿名で子どもを託すことができ、手渡し又は屋内の部屋に預け入れの形を採用している。また妊娠葛藤や養育困難を抱えた親へのカウンセリング、居場所が必要な子供の宿泊支援も行っている。これらは民間運営で、国からの運営費用の補助はない。 日本国外でもこうしたシステムを採用している国や地域が多数存在する。現代においての設置数の上位国は、ドイツで100箇所、パキスタンで300箇所以上である。

Property Value
dbo:abstract
  • 赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト, Baby hatch, Baby box)は、諸事情のために育てることのできない赤ちゃん(新生児や子ども)を親が匿名で託すための施設、およびそのシステムの日本における通称である。 日本では熊本県と北海道に2カ所(2022年5月時点)あり、熊本県熊本市西区にある慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。 北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「こどもSOSほっかいどう」が2022年5月に開設し、名称は「ベビーボックス」(Baby Box)である。スタッフが常駐し、保護サービス、一時養育を行っている。親は匿名で子どもを託すことができ、手渡し又は屋内の部屋に預け入れの形を採用している。また妊娠葛藤や養育困難を抱えた親へのカウンセリング、居場所が必要な子供の宿泊支援も行っている。これらは民間運営で、国からの運営費用の補助はない。 日本国外でもこうしたシステムを採用している国や地域が多数存在する。現代においての設置数の上位国は、ドイツで100箇所、パキスタンで300箇所以上である。 (ja)
  • 赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト, Baby hatch, Baby box)は、諸事情のために育てることのできない赤ちゃん(新生児や子ども)を親が匿名で託すための施設、およびそのシステムの日本における通称である。 日本では熊本県と北海道に2カ所(2022年5月時点)あり、熊本県熊本市西区にある慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。 北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「こどもSOSほっかいどう」が2022年5月に開設し、名称は「ベビーボックス」(Baby Box)である。スタッフが常駐し、保護サービス、一時養育を行っている。親は匿名で子どもを託すことができ、手渡し又は屋内の部屋に預け入れの形を採用している。また妊娠葛藤や養育困難を抱えた親へのカウンセリング、居場所が必要な子供の宿泊支援も行っている。これらは民間運営で、国からの運営費用の補助はない。 日本国外でもこうしたシステムを採用している国や地域が多数存在する。現代においての設置数の上位国は、ドイツで100箇所、パキスタンで300箇所以上である。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 903337 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 37321 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92585307 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20130104130310 (xsd:decimal)
prop-ja:title
  • 円ブリオ基金センター(アーカイブ) (ja)
  • 円ブリオ基金センター(アーカイブ) (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト, Baby hatch, Baby box)は、諸事情のために育てることのできない赤ちゃん(新生児や子ども)を親が匿名で託すための施設、およびそのシステムの日本における通称である。 日本では熊本県と北海道に2カ所(2022年5月時点)あり、熊本県熊本市西区にある慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。 北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「こどもSOSほっかいどう」が2022年5月に開設し、名称は「ベビーボックス」(Baby Box)である。スタッフが常駐し、保護サービス、一時養育を行っている。親は匿名で子どもを託すことができ、手渡し又は屋内の部屋に預け入れの形を採用している。また妊娠葛藤や養育困難を抱えた親へのカウンセリング、居場所が必要な子供の宿泊支援も行っている。これらは民間運営で、国からの運営費用の補助はない。 日本国外でもこうしたシステムを採用している国や地域が多数存在する。現代においての設置数の上位国は、ドイツで100箇所、パキスタンで300箇所以上である。 (ja)
  • 赤ちゃんポスト(あかちゃんポスト, Baby hatch, Baby box)は、諸事情のために育てることのできない赤ちゃん(新生児や子ども)を親が匿名で託すための施設、およびそのシステムの日本における通称である。 日本では熊本県と北海道に2カ所(2022年5月時点)あり、熊本県熊本市西区にある慈恵病院では「こうのとりのゆりかご」という名称を使用している。 北海道石狩郡当別町の施設は市民団体「こどもSOSほっかいどう」が2022年5月に開設し、名称は「ベビーボックス」(Baby Box)である。スタッフが常駐し、保護サービス、一時養育を行っている。親は匿名で子どもを託すことができ、手渡し又は屋内の部屋に預け入れの形を採用している。また妊娠葛藤や養育困難を抱えた親へのカウンセリング、居場所が必要な子供の宿泊支援も行っている。これらは民間運営で、国からの運営費用の補助はない。 日本国外でもこうしたシステムを採用している国や地域が多数存在する。現代においての設置数の上位国は、ドイツで100箇所、パキスタンで300箇所以上である。 (ja)
rdfs:label
  • 赤ちゃんポスト (ja)
  • 赤ちゃんポスト (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of