Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 西陣南帝(にしじん なんてい/にしじん の なんてい、享徳3年(1454年)? - 没年不詳(永正11年?))は、後南朝の人物。応仁・文明の乱の只中だった文明3年(1471年)、西軍によって一時的に「新主」として擁立された。小倉宮を称していたが、諱は不明であり、南朝皇胤としてどのような系譜をたどるのかも定かではない。一説には後亀山天皇の曽孫及び尊雅王の子とし、或いは高倉天皇の玄孫である尾崎宮̤晶̤王の子孫ともされる。いずれにせよ、小倉宮の嫡流でも本流でもない(どころか支流かどうかも怪しい)ため、元は出家していたとされている。 ただし、興福寺大乗院門跡・尋尊の日記『大乗院寺社雑事記』では「小倉宮御末、岡崎前門主御息かと云々」(文明3年8月26日条)、「西方新主は小倉宮御息、十八歳に成り給ふ」(同9月8日条)とされており、このことから小倉宮の末裔だと考えられている。また文明3年の時点で18歳とされていることから逆算して、生年は享徳3年(1454年)と推定されている。 (ja)
- 西陣南帝(にしじん なんてい/にしじん の なんてい、享徳3年(1454年)? - 没年不詳(永正11年?))は、後南朝の人物。応仁・文明の乱の只中だった文明3年(1471年)、西軍によって一時的に「新主」として擁立された。小倉宮を称していたが、諱は不明であり、南朝皇胤としてどのような系譜をたどるのかも定かではない。一説には後亀山天皇の曽孫及び尊雅王の子とし、或いは高倉天皇の玄孫である尾崎宮̤晶̤王の子孫ともされる。いずれにせよ、小倉宮の嫡流でも本流でもない(どころか支流かどうかも怪しい)ため、元は出家していたとされている。 ただし、興福寺大乗院門跡・尋尊の日記『大乗院寺社雑事記』では「小倉宮御末、岡崎前門主御息かと云々」(文明3年8月26日条)、「西方新主は小倉宮御息、十八歳に成り給ふ」(同9月8日条)とされており、このことから小倉宮の末裔だと考えられている。また文明3年の時点で18歳とされていることから逆算して、生年は享徳3年(1454年)と推定されている。 (ja)
|
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 3217 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
dct:subject
| |
rdfs:comment
|
- 西陣南帝(にしじん なんてい/にしじん の なんてい、享徳3年(1454年)? - 没年不詳(永正11年?))は、後南朝の人物。応仁・文明の乱の只中だった文明3年(1471年)、西軍によって一時的に「新主」として擁立された。小倉宮を称していたが、諱は不明であり、南朝皇胤としてどのような系譜をたどるのかも定かではない。一説には後亀山天皇の曽孫及び尊雅王の子とし、或いは高倉天皇の玄孫である尾崎宮̤晶̤王の子孫ともされる。いずれにせよ、小倉宮の嫡流でも本流でもない(どころか支流かどうかも怪しい)ため、元は出家していたとされている。 ただし、興福寺大乗院門跡・尋尊の日記『大乗院寺社雑事記』では「小倉宮御末、岡崎前門主御息かと云々」(文明3年8月26日条)、「西方新主は小倉宮御息、十八歳に成り給ふ」(同9月8日条)とされており、このことから小倉宮の末裔だと考えられている。また文明3年の時点で18歳とされていることから逆算して、生年は享徳3年(1454年)と推定されている。 (ja)
- 西陣南帝(にしじん なんてい/にしじん の なんてい、享徳3年(1454年)? - 没年不詳(永正11年?))は、後南朝の人物。応仁・文明の乱の只中だった文明3年(1471年)、西軍によって一時的に「新主」として擁立された。小倉宮を称していたが、諱は不明であり、南朝皇胤としてどのような系譜をたどるのかも定かではない。一説には後亀山天皇の曽孫及び尊雅王の子とし、或いは高倉天皇の玄孫である尾崎宮̤晶̤王の子孫ともされる。いずれにせよ、小倉宮の嫡流でも本流でもない(どころか支流かどうかも怪しい)ため、元は出家していたとされている。 ただし、興福寺大乗院門跡・尋尊の日記『大乗院寺社雑事記』では「小倉宮御末、岡崎前門主御息かと云々」(文明3年8月26日条)、「西方新主は小倉宮御息、十八歳に成り給ふ」(同9月8日条)とされており、このことから小倉宮の末裔だと考えられている。また文明3年の時点で18歳とされていることから逆算して、生年は享徳3年(1454年)と推定されている。 (ja)
|
rdfs:label
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |