淡路山丸(あわじさんまる)は、三井物産船舶部が運航していた1939年(昭和14年)に竣工の貨物船である。太平洋戦争前に建造された日本の大型高速貨物船の頂点に立つ優秀船であったが、太平洋戦争開戦初日の1941年(昭和16年)12月8日に爆撃を受けて炎上放棄され、日本の戦没商船第1号となった。

Property Value
dbo:abstract
  • 淡路山丸(あわじさんまる)は、三井物産船舶部が運航していた1939年(昭和14年)に竣工の貨物船である。太平洋戦争前に建造された日本の大型高速貨物船の頂点に立つ優秀船であったが、太平洋戦争開戦初日の1941年(昭和16年)12月8日に爆撃を受けて炎上放棄され、日本の戦没商船第1号となった。 (ja)
  • 淡路山丸(あわじさんまる)は、三井物産船舶部が運航していた1939年(昭和14年)に竣工の貨物船である。太平洋戦争前に建造された日本の大型高速貨物船の頂点に立つ優秀船であったが、太平洋戦争開戦初日の1941年(昭和16年)12月8日に爆撃を受けて炎上放棄され、日本の戦没商船第1号となった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2557555 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7074 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83723445 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:imo番号
  • 45716 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:クラス
  • 淡路山丸型貨物船 (ja)
  • 淡路山丸型貨物船 (ja)
prop-en:乗組員
  • 54 (xsd:integer)
prop-en:信号符字
  • JXOM (ja)
  • JXOM (ja)
prop-en:備考
  • 0001-09-10 (xsd:gMonthDay)
  • *は姉妹船の数値 (ja)
prop-en:全長
  • 155.800000 (xsd:double)
prop-en:名称
  • 淡路山丸 (ja)
  • 淡路山丸 (ja)
prop-en:喫水
  • 8.889m (ja)
  • 8.889m (ja)
prop-en:垂線間長
  • 145.14m (ja)
  • 145.14m (ja)
prop-en:型幅
  • 19.5m (ja)
  • 19.5m (ja)
prop-en:型深さ
  • 12.4m (ja)
  • 12.4m (ja)
prop-en:姉妹船
  • 綾戸山丸 (ja)
  • 綾戸山丸 (ja)
prop-en:定格出力
  • 9600 (xsd:integer)
prop-en:就航期間
  • 882 (xsd:integer)
prop-en:建造所
prop-en:建造期間
  • 474 (xsd:integer)
prop-en:所有者
prop-en:推進器
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:旅客定員
  • 12 (xsd:integer)
prop-en:最大出力
  • 10810.0 (dbd:brakeHorsepower)
prop-en:最大速力
  • 19.900000 (xsd:double)
prop-en:最後
  • 0001-12-12 (xsd:gMonthDay)
prop-en:機関
  • 三井B&W式ディーゼル機関 1基 (ja)
  • 三井B&W式ディーゼル機関 1基 (ja)
prop-en:母港
prop-en:竣工
  • 0001-07-15 (xsd:gMonthDay)
prop-en:純トン数
  • 5817 (xsd:integer)
prop-en:総トン数
  • 9794 (xsd:integer)
prop-en:航海速力
  • 18 (xsd:integer)
prop-en:航続距離
  • 17 (xsd:integer)
prop-en:航行区域
  • 遠洋 (ja)
  • 遠洋 (ja)
prop-en:船種
prop-en:起工
  • 0001-03-29 (xsd:gMonthDay)
prop-en:載貨重量
  • 10930 (xsd:integer)
prop-en:進水
  • 0001-12-22 (xsd:gMonthDay)
prop-en:運航者
  • 25 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 淡路山丸(あわじさんまる)は、三井物産船舶部が運航していた1939年(昭和14年)に竣工の貨物船である。太平洋戦争前に建造された日本の大型高速貨物船の頂点に立つ優秀船であったが、太平洋戦争開戦初日の1941年(昭和16年)12月8日に爆撃を受けて炎上放棄され、日本の戦没商船第1号となった。 (ja)
  • 淡路山丸(あわじさんまる)は、三井物産船舶部が運航していた1939年(昭和14年)に竣工の貨物船である。太平洋戦争前に建造された日本の大型高速貨物船の頂点に立つ優秀船であったが、太平洋戦争開戦初日の1941年(昭和16年)12月8日に爆撃を受けて炎上放棄され、日本の戦没商船第1号となった。 (ja)
rdfs:label
  • 淡路山丸 (ja)
  • 淡路山丸 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of