方面軍(ほうめんぐん、英語: area army)は、軍隊の部隊編制単位の一つ。複数の軍(英: army)によって編成される。さらに複数の方面軍(最低でも4個軍)によって編成されるのが総軍(theater, general army)である。 「方面軍」は日本陸軍の編制単位である。アメリカ軍やイギリス軍には「方面軍」がなく、同時に日本陸軍には軍と師団の間に位置付けられる軍団がないため、米英陸軍の「(野戦)軍(英: field army)」に相当するものだと捉えられることがあるが、複数の軍を統括する編制と言う意味では上位の「軍集団(英: Army group)」に相当する。ただし、軍集団司令部は通常人事、兵站管理機能を持たないが、方面軍司令部は限定的な管理機能を持ち、軍司令部の人事、兵站面の負担を軽減させる役割も果たしている。また、ソビエト労農赤軍、ソビエト連邦軍の「戦線(英: front)」を「方面軍」と呼ぶことがあるが、NATOの用語によれば「軍集団」である。なお、陸上自衛隊には似た名称の「方面隊」があるが、平和憲法との兼ね合いから「軍」という表現を避けているものの編制上は下位の「軍」に相当するものであり、公式の英訳でも「Army」を用いている(例:北部方面隊(Northern Army))

Property Value
dbo:abstract
  • 方面軍(ほうめんぐん、英語: area army)は、軍隊の部隊編制単位の一つ。複数の軍(英: army)によって編成される。さらに複数の方面軍(最低でも4個軍)によって編成されるのが総軍(theater, general army)である。 「方面軍」は日本陸軍の編制単位である。アメリカ軍やイギリス軍には「方面軍」がなく、同時に日本陸軍には軍と師団の間に位置付けられる軍団がないため、米英陸軍の「(野戦)軍(英: field army)」に相当するものだと捉えられることがあるが、複数の軍を統括する編制と言う意味では上位の「軍集団(英: Army group)」に相当する。ただし、軍集団司令部は通常人事、兵站管理機能を持たないが、方面軍司令部は限定的な管理機能を持ち、軍司令部の人事、兵站面の負担を軽減させる役割も果たしている。また、ソビエト労農赤軍、ソビエト連邦軍の「戦線(英: front)」を「方面軍」と呼ぶことがあるが、NATOの用語によれば「軍集団」である。なお、陸上自衛隊には似た名称の「方面隊」があるが、平和憲法との兼ね合いから「軍」という表現を避けているものの編制上は下位の「軍」に相当するものであり、公式の英訳でも「Army」を用いている(例:北部方面隊(Northern Army)) (ja)
  • 方面軍(ほうめんぐん、英語: area army)は、軍隊の部隊編制単位の一つ。複数の軍(英: army)によって編成される。さらに複数の方面軍(最低でも4個軍)によって編成されるのが総軍(theater, general army)である。 「方面軍」は日本陸軍の編制単位である。アメリカ軍やイギリス軍には「方面軍」がなく、同時に日本陸軍には軍と師団の間に位置付けられる軍団がないため、米英陸軍の「(野戦)軍(英: field army)」に相当するものだと捉えられることがあるが、複数の軍を統括する編制と言う意味では上位の「軍集団(英: Army group)」に相当する。ただし、軍集団司令部は通常人事、兵站管理機能を持たないが、方面軍司令部は限定的な管理機能を持ち、軍司令部の人事、兵站面の負担を軽減させる役割も果たしている。また、ソビエト労農赤軍、ソビエト連邦軍の「戦線(英: front)」を「方面軍」と呼ぶことがあるが、NATOの用語によれば「軍集団」である。なお、陸上自衛隊には似た名称の「方面隊」があるが、平和憲法との兼ね合いから「軍」という表現を避けているものの編制上は下位の「軍」に相当するものであり、公式の英訳でも「Army」を用いている(例:北部方面隊(Northern Army)) (ja)
dbo:wikiPageID
  • 73024 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2308 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90582832 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 方面軍(ほうめんぐん、英語: area army)は、軍隊の部隊編制単位の一つ。複数の軍(英: army)によって編成される。さらに複数の方面軍(最低でも4個軍)によって編成されるのが総軍(theater, general army)である。 「方面軍」は日本陸軍の編制単位である。アメリカ軍やイギリス軍には「方面軍」がなく、同時に日本陸軍には軍と師団の間に位置付けられる軍団がないため、米英陸軍の「(野戦)軍(英: field army)」に相当するものだと捉えられることがあるが、複数の軍を統括する編制と言う意味では上位の「軍集団(英: Army group)」に相当する。ただし、軍集団司令部は通常人事、兵站管理機能を持たないが、方面軍司令部は限定的な管理機能を持ち、軍司令部の人事、兵站面の負担を軽減させる役割も果たしている。また、ソビエト労農赤軍、ソビエト連邦軍の「戦線(英: front)」を「方面軍」と呼ぶことがあるが、NATOの用語によれば「軍集団」である。なお、陸上自衛隊には似た名称の「方面隊」があるが、平和憲法との兼ね合いから「軍」という表現を避けているものの編制上は下位の「軍」に相当するものであり、公式の英訳でも「Army」を用いている(例:北部方面隊(Northern Army)) (ja)
  • 方面軍(ほうめんぐん、英語: area army)は、軍隊の部隊編制単位の一つ。複数の軍(英: army)によって編成される。さらに複数の方面軍(最低でも4個軍)によって編成されるのが総軍(theater, general army)である。 「方面軍」は日本陸軍の編制単位である。アメリカ軍やイギリス軍には「方面軍」がなく、同時に日本陸軍には軍と師団の間に位置付けられる軍団がないため、米英陸軍の「(野戦)軍(英: field army)」に相当するものだと捉えられることがあるが、複数の軍を統括する編制と言う意味では上位の「軍集団(英: Army group)」に相当する。ただし、軍集団司令部は通常人事、兵站管理機能を持たないが、方面軍司令部は限定的な管理機能を持ち、軍司令部の人事、兵站面の負担を軽減させる役割も果たしている。また、ソビエト労農赤軍、ソビエト連邦軍の「戦線(英: front)」を「方面軍」と呼ぶことがあるが、NATOの用語によれば「軍集団」である。なお、陸上自衛隊には似た名称の「方面隊」があるが、平和憲法との兼ね合いから「軍」という表現を避けているものの編制上は下位の「軍」に相当するものであり、公式の英訳でも「Army」を用いている(例:北部方面隊(Northern Army)) (ja)
rdfs:label
  • 方面軍 (ja)
  • 方面軍 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:規模 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of