巨文島(コムンとう)は朝鮮半島の南部沿岸沖、済州海峡にある小群島(北緯34度1分35秒 東経127度18分45秒 / 北緯34.02639度 東経127.31250度)。3つの主要な島があり、うち2つの大きい島である西島(ソド)と東島(トンド)は、中央に小さな島(古島、コド、英語: Observatory Island)を有する入り江を形成している。古島には1885年から1887年の間、イギリスの海軍基地が設置されていた。 丁汝昌が来島した際、筆談で情報交換を行った当地の儒者を「ここは大いなる文の島である」と褒め称えたことによって、巨文島という名が付いたという言い伝えがある。しかし、当時の外交文書や朝鮮王朝実録で、すでに「巨島」「巨文島」と言う語が用いられていることから、その存在は有り得ない。。 行政上、巨文島は全羅南道麗水市三山面の一部で、古島には三山面事務所がある。島々は多島海海上国立公園の一部でもある。

Property Value
dbo:abstract
  • 巨文島(コムンとう)は朝鮮半島の南部沿岸沖、済州海峡にある小群島(北緯34度1分35秒 東経127度18分45秒 / 北緯34.02639度 東経127.31250度)。3つの主要な島があり、うち2つの大きい島である西島(ソド)と東島(トンド)は、中央に小さな島(古島、コド、英語: Observatory Island)を有する入り江を形成している。古島には1885年から1887年の間、イギリスの海軍基地が設置されていた。 丁汝昌が来島した際、筆談で情報交換を行った当地の儒者を「ここは大いなる文の島である」と褒め称えたことによって、巨文島という名が付いたという言い伝えがある。しかし、当時の外交文書や朝鮮王朝実録で、すでに「巨島」「巨文島」と言う語が用いられていることから、その存在は有り得ない。。 行政上、巨文島は全羅南道麗水市三山面の一部で、古島には三山面事務所がある。島々は多島海海上国立公園の一部でもある。 (ja)
  • 巨文島(コムンとう)は朝鮮半島の南部沿岸沖、済州海峡にある小群島(北緯34度1分35秒 東経127度18分45秒 / 北緯34.02639度 東経127.31250度)。3つの主要な島があり、うち2つの大きい島である西島(ソド)と東島(トンド)は、中央に小さな島(古島、コド、英語: Observatory Island)を有する入り江を形成している。古島には1885年から1887年の間、イギリスの海軍基地が設置されていた。 丁汝昌が来島した際、筆談で情報交換を行った当地の儒者を「ここは大いなる文の島である」と褒め称えたことによって、巨文島という名が付いたという言い伝えがある。しかし、当時の外交文書や朝鮮王朝実録で、すでに「巨島」「巨文島」と言う語が用いられていることから、その存在は有り得ない。。 行政上、巨文島は全羅南道麗水市三山面の一部で、古島には三山面事務所がある。島々は多島海海上国立公園の一部でもある。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1219674 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5165 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91308258 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:_
  • チョークポイント (ja)
  • チョークポイント (ja)
prop-ja:alphabet
  • Geomun-do/Port Hamilton (ja)
  • Geomun-do/Port Hamilton (ja)
prop-ja:alphabetType
prop-ja:caption
  • 巨文島灯台 (ja)
  • 巨文島灯台 (ja)
prop-ja:hangeul
  • 거문도 (ja)
  • 거문도 (ja)
prop-ja:hanja
  • 巨文島(巨門島) (ja)
  • 巨文島(巨門島) (ja)
prop-ja:hiragana
  • きょぶんとう (ja)
  • きょぶんとう (ja)
prop-ja:katakana
  • コムンド (ja)
  • コムンド (ja)
prop-ja:picture
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:redirect
  • 巨文島事件 (ja)
  • 巨文島事件 (ja)
prop-ja:title
  • 巨文島 (ja)
  • 巨文島 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 34.02638888888889 127.3125
rdf:type
rdfs:comment
  • 巨文島(コムンとう)は朝鮮半島の南部沿岸沖、済州海峡にある小群島(北緯34度1分35秒 東経127度18分45秒 / 北緯34.02639度 東経127.31250度)。3つの主要な島があり、うち2つの大きい島である西島(ソド)と東島(トンド)は、中央に小さな島(古島、コド、英語: Observatory Island)を有する入り江を形成している。古島には1885年から1887年の間、イギリスの海軍基地が設置されていた。 丁汝昌が来島した際、筆談で情報交換を行った当地の儒者を「ここは大いなる文の島である」と褒め称えたことによって、巨文島という名が付いたという言い伝えがある。しかし、当時の外交文書や朝鮮王朝実録で、すでに「巨島」「巨文島」と言う語が用いられていることから、その存在は有り得ない。。 行政上、巨文島は全羅南道麗水市三山面の一部で、古島には三山面事務所がある。島々は多島海海上国立公園の一部でもある。 (ja)
  • 巨文島(コムンとう)は朝鮮半島の南部沿岸沖、済州海峡にある小群島(北緯34度1分35秒 東経127度18分45秒 / 北緯34.02639度 東経127.31250度)。3つの主要な島があり、うち2つの大きい島である西島(ソド)と東島(トンド)は、中央に小さな島(古島、コド、英語: Observatory Island)を有する入り江を形成している。古島には1885年から1887年の間、イギリスの海軍基地が設置されていた。 丁汝昌が来島した際、筆談で情報交換を行った当地の儒者を「ここは大いなる文の島である」と褒め称えたことによって、巨文島という名が付いたという言い伝えがある。しかし、当時の外交文書や朝鮮王朝実録で、すでに「巨島」「巨文島」と言う語が用いられていることから、その存在は有り得ない。。 行政上、巨文島は全羅南道麗水市三山面の一部で、古島には三山面事務所がある。島々は多島海海上国立公園の一部でもある。 (ja)
rdfs:label
  • 巨文島 (ja)
  • 巨文島 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(127.3125 34.026390075684)
geo:lat
  • 34.026390 (xsd:float)
geo:long
  • 127.312500 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:画像の解説 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of