川南工業(かわなみこうぎょう)は長崎県西彼杵郡香焼村にあった1936年創業の造船会社。1954年に破産宣告したが、1958年に強制和議の認可を受けて企業再開し、1962年に昭和重工に商号変更ののち、1971年再破産した。本拠とした香焼島造船所は特務艦/巡視船(南極観測船)「宗谷」建造の造船所として知られる。

Property Value
dbo:abstract
  • 川南工業(かわなみこうぎょう)は長崎県西彼杵郡香焼村にあった1936年創業の造船会社。1954年に破産宣告したが、1958年に強制和議の認可を受けて企業再開し、1962年に昭和重工に商号変更ののち、1971年再破産した。本拠とした香焼島造船所は特務艦/巡視船(南極観測船)「宗谷」建造の造船所として知られる。 (ja)
  • 川南工業(かわなみこうぎょう)は長崎県西彼杵郡香焼村にあった1936年創業の造船会社。1954年に破産宣告したが、1958年に強制和議の認可を受けて企業再開し、1962年に昭和重工に商号変更ののち、1971年再破産した。本拠とした香焼島造船所は特務艦/巡視船(南極観測船)「宗谷」建造の造船所として知られる。 (ja)
dbo:commonName
  • 川南工業 (ja)
  • 川南工業 (ja)
dbo:foundingYear
  • 1936-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 造船
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1451847 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8480 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91586767 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 20030326072328 (xsd:decimal)
prop-ja:title
  • 香焼町における村井、松田(笠戸屋)両氏の調査報告 (ja)
  • 香焼町における村井、松田(笠戸屋)両氏の調査報告 (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:事業内容
prop-ja:本社所在地
  • 長崎県西彼杵郡香焼村 (ja)
  • 長崎県西彼杵郡香焼村 (ja)
prop-ja:業種
  • 輸送用機器 (ja)
  • 輸送用機器 (ja)
prop-ja:特記事項
  • 1971 (xsd:integer)
prop-ja:社名
  • 川南工業 (ja)
  • 川南工業 (ja)
prop-ja:設立
  • 1936 (xsd:integer)
prop-ja:関係する人物
dct:subject
georss:point
  • 32.7001 129.8216
rdf:type
rdfs:comment
  • 川南工業(かわなみこうぎょう)は長崎県西彼杵郡香焼村にあった1936年創業の造船会社。1954年に破産宣告したが、1958年に強制和議の認可を受けて企業再開し、1962年に昭和重工に商号変更ののち、1971年再破産した。本拠とした香焼島造船所は特務艦/巡視船(南極観測船)「宗谷」建造の造船所として知られる。 (ja)
  • 川南工業(かわなみこうぎょう)は長崎県西彼杵郡香焼村にあった1936年創業の造船会社。1954年に破産宣告したが、1958年に強制和議の認可を受けて企業再開し、1962年に昭和重工に商号変更ののち、1971年再破産した。本拠とした香焼島造船所は特務艦/巡視船(南極観測船)「宗谷」建造の造船所として知られる。 (ja)
rdfs:label
  • 川南工業 (ja)
  • 川南工業 (ja)
geo:geometry
  • POINT(129.82159423828 32.700099945068)
geo:lat
  • 32.700100 (xsd:float)
geo:long
  • 129.821594 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 川南工業 (ja)
  • 川南工業 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:建造所 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of