東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。 1914年(大正3年)から翌年にかけて名古屋電気鉄道により開業。1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。路線名は時期によって片端線(かたはせん)とも称する。

Property Value
dbo:abstract
  • 東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。 1914年(大正3年)から翌年にかけて名古屋電気鉄道により開業。1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。路線名は時期によって片端線(かたはせん)とも称する。 (ja)
  • 東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。 1914年(大正3年)から翌年にかけて名古屋電気鉄道により開業。1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。路線名は時期によって片端線(かたはせん)とも称する。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 2369607 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 18331 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90107605 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:autoCaption
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:boxWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:caption
  • 停留場位置 (ja)
  • 停留場位置 (ja)
prop-ja:close
  • 0001-02-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:el
  • 直流600 V 架空電車線方式 (ja)
  • 直流600 V 架空電車線方式 (ja)
prop-ja:end
  • 終点:平田町電停 (ja)
  • 終点:平田町電停 (ja)
prop-ja:event
  • 0001-08-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:event1label
  • 市営化 (ja)
  • 市営化 (ja)
prop-ja:float
  • right (ja)
  • right (ja)
prop-ja:height
  • 150 (xsd:integer)
prop-ja:linelengthKm
  • 1.900000 (xsd:double)
prop-ja:mapName
  • 路線図(1961年) (ja)
  • 路線図(1961年) (ja)
prop-ja:markSize
  • 10 (xsd:integer)
  • 15 (xsd:integer)
prop-ja:markTitle
  • 名古屋城停留場 (ja)
  • 名鉄大津町駅(1976年廃止) (ja)
  • 名鉄本町駅(1976年廃止) (ja)
  • 地下鉄市役所駅(1965年開業) (ja)
  • 大津橋停留場 (ja)
  • 平田町停留場 (ja)
  • 東外堀町停留場 (ja)
  • 東片端停留場 (ja)
  • 飯田町停留場 (ja)
  • 名古屋城停留場 (ja)
  • 名鉄大津町駅(1976年廃止) (ja)
  • 名鉄本町駅(1976年廃止) (ja)
  • 地下鉄市役所駅(1965年開業) (ja)
  • 大津橋停留場 (ja)
  • 平田町停留場 (ja)
  • 東外堀町停留場 (ja)
  • 東片端停留場 (ja)
  • 飯田町停留場 (ja)
prop-ja:name
  • 東片端線 (ja)
  • 東片端線 (ja)
prop-ja:open
  • 0001-11-05 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:owner
prop-ja:shape
  • n-circle (ja)
  • n-circle (ja)
prop-ja:shapeColor
  • #f33 (ja)
  • dark green (ja)
  • #b074D6 (ja)
  • #f33 (ja)
  • dark green (ja)
  • #b074D6 (ja)
prop-ja:shapeOutline
  • white (ja)
  • white (ja)
prop-ja:start
  • 起点:名古屋城電停 (ja)
  • 起点:名古屋城電停 (ja)
prop-ja:stations
  • 6 (xsd:integer)
prop-ja:status
  • 廃止 (ja)
  • 廃止 (ja)
prop-ja:width
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:zoom
  • 13 (xsd:integer)
dct:subject
georss:point
  • 35.17861111111111 136.9113888888889
rdf:type
rdfs:comment
  • 東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。 1914年(大正3年)から翌年にかけて名古屋電気鉄道により開業。1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。路線名は時期によって片端線(かたはせん)とも称する。 (ja)
  • 東片端線(ひがしかたはせん)は、かつて愛知県名古屋市に存在した名古屋市電の路線(路面電車)の一つである。同市中区の名古屋城停留場と東区の平田町(へいでんちょう)停留場を結んだ。 1914年(大正3年)から翌年にかけて名古屋電気鉄道により開業。1922年(大正11年)に市営化され、名古屋市電気局(1945年以降交通局)の運営となった。廃止は1971年(昭和46年)である。路線名は時期によって片端線(かたはせん)とも称する。 (ja)
rdfs:label
  • 名古屋市電東片端線 (ja)
  • 名古屋市電東片端線 (ja)
geo:geometry
  • POINT(136.91139221191 35.178611755371)
geo:lat
  • 35.178612 (xsd:float)
geo:long
  • 136.911392 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of