八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した。 形式は重力式コンクリートダムで高さは116 m。国土交通省関東地方整備局が事業主体である。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名され、神奈川県を除く関東1都5県の水がめ・利根川上流ダム群の一つとなる。 総事業費は約5320億円で日本のダム史上最高額となり、計画から68年を要した。

Property Value
dbo:abstract
  • 八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した。 形式は重力式コンクリートダムで高さは116 m。国土交通省関東地方整備局が事業主体である。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名され、神奈川県を除く関東1都5県の水がめ・利根川上流ダム群の一つとなる。 総事業費は約5320億円で日本のダム史上最高額となり、計画から68年を要した。 (ja)
  • 八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した。 形式は重力式コンクリートダムで高さは116 m。国土交通省関東地方整備局が事業主体である。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名され、神奈川県を除く関東1都5県の水がめ・利根川上流ダム群の一つとなる。 総事業費は約5320億円で日本のダム史上最高額となり、計画から68年を要した。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1967-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • 重力式コンクリートダム (ja)
  • 重力式コンクリートダム (ja)
dbo:openingYear
  • 2019-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水
  • ・上水道・工業用水・発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 412925 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 28809 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91703288 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 2021 (xsd:integer)
prop-ja:section
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 八ッ場あがつま湖 (ja)
  • 八ッ場あがつま湖 (ja)
prop-ja:事業主体
  • 国土交通省関東地方整備局 (ja)
  • 国土交通省関東地方整備局 (ja)
prop-ja:出典の明記
  • 2019 (xsd:integer)
prop-ja:利用目的
prop-ja:右岸
  • 群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯字金花山 (ja)
  • 群馬県吾妻郡長野原町大字川原湯字金花山 (ja)
prop-ja:堤体積
  • 911000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 291 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 116 (xsd:integer)
prop-ja:左岸
  • 群馬県吾妻郡長野原町大字川原畑字八ッ場 (ja)
  • 群馬県吾妻郡長野原町大字川原畑字八ッ場 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 90000000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
  • 利根川水系吾妻川 (ja)
  • 利根川水系吾妻川 (ja)
prop-ja:流域面積
  • 711.400000 (xsd:double)
prop-ja:湛水面積
  • 304 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • 八ッ場発電所 (ja)
  • 八ッ場発電所 (ja)
prop-ja:着工年
  • 1967 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 2019 (xsd:integer)
prop-ja:経分
  • 42 (xsd:integer)
prop-ja:経度
  • 138 (xsd:integer)
prop-ja:経秒
  • 51 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 107500000 (xsd:integer)
prop-ja:緯分
  • 33 (xsd:integer)
prop-ja:緯度
  • 36 (xsd:integer)
prop-ja:緯秒
  • 25 (xsd:integer)
prop-ja:観点
  • 2020 (xsd:integer)
prop-ja:言葉を濁さない
  • 2021 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 36.55694444444445 138.71416666666667
rdf:type
rdfs:comment
  • 八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した。 形式は重力式コンクリートダムで高さは116 m。国土交通省関東地方整備局が事業主体である。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名され、神奈川県を除く関東1都5県の水がめ・利根川上流ダム群の一つとなる。 総事業費は約5320億円で日本のダム史上最高額となり、計画から68年を要した。 (ja)
  • 八ッ場ダム(やんばダム)は、利根川の主要な支流の一つである吾妻川中流部、群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設された多目的ダムである。2020年(令和2年)4月1日より運用を開始した。 形式は重力式コンクリートダムで高さは116 m。国土交通省関東地方整備局が事業主体である。ダム湖は八ッ場あがつま湖と命名され、神奈川県を除く関東1都5県の水がめ・利根川上流ダム群の一つとなる。 総事業費は約5320億円で日本のダム史上最高額となり、計画から68年を要した。 (ja)
rdfs:label
  • 八ッ場ダム (ja)
  • 八ッ場ダム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(138.71417236328 36.556945800781)
geo:lat
  • 36.556946 (xsd:float)
geo:long
  • 138.714172 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:交差物件 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of