代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年(明治22年)に南豊島郡の代々木村と幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。 1896年(明治29年)に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡となり引き継がれ、1915年(大正4年)に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町となった。その後、1932年(昭和7年)に郡ごと東京市へ編入され、渋谷町、千駄ヶ谷町と合併して渋谷区となり、代々幡町は消滅した。なお、代々幡村は京王電気軌道(現:京王電鉄)創業の地であり、京王グループ発祥の地でもある()。

Property Value
dbo:abstract
  • 代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年(明治22年)に南豊島郡の代々木村と幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。 1896年(明治29年)に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡となり引き継がれ、1915年(大正4年)に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町となった。その後、1932年(昭和7年)に郡ごと東京市へ編入され、渋谷町、千駄ヶ谷町と合併して渋谷区となり、代々幡町は消滅した。なお、代々幡村は京王電気軌道(現:京王電鉄)創業の地であり、京王グループ発祥の地でもある()。 (ja)
  • 代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年(明治22年)に南豊島郡の代々木村と幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。 1896年(明治29年)に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡となり引き継がれ、1915年(大正4年)に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町となった。その後、1932年(昭和7年)に郡ごと東京市へ編入され、渋谷町、千駄ヶ谷町と合併して渋谷区となり、代々幡町は消滅した。なお、代々幡村は京王電気軌道(現:京王電鉄)創業の地であり、京王グループ発祥の地でもある()。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1454375 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4953 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90359442 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:centre
  • 代々幡町 (ja)
  • 代々幡町 (ja)
prop-ja:east
prop-ja:north
prop-ja:northeast
prop-ja:south
prop-ja:southeast
prop-ja:southwest
prop-ja:west
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:よみがな
  • よよはたまち (ja)
  • よよはたまち (ja)
prop-ja:人口
  • 70577 (xsd:integer)
prop-ja:人口の時点
  • 0001-10-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:区分
  • (ja)
  • (ja)
prop-ja:廃止日
  • 0001-10-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:廃止理由
  • 編入合併 (ja)
  • 編入合併 (ja)
prop-ja:廃止詳細
  • 代々幡町、渋谷町、千駄ヶ谷町、→東京市渋谷区 (ja)
  • 代々幡町、渋谷町、千駄ヶ谷町、→東京市渋谷区 (ja)
prop-ja:所在地
  • 豊多摩郡代々幡町 (ja)
  • 豊多摩郡代々幡町 (ja)
prop-ja:現在の自治体
  • 渋谷区 (ja)
  • 渋谷区 (ja)
prop-ja:自治体名
  • 代々幡町 (ja)
  • 代々幡町 (ja)
prop-ja:
prop-ja:都道府県
  • 東京府 (ja)
  • 東京府 (ja)
prop-ja:隣接自治体
  • 豊多摩郡淀橋町、渋谷町、千駄ヶ谷町、中野町、和田堀町、荏原郡目黒町、世田ヶ谷町 (ja)
  • 豊多摩郡淀橋町、渋谷町、千駄ヶ谷町、中野町、和田堀町、荏原郡目黒町、世田ヶ谷町 (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年(明治22年)に南豊島郡の代々木村と幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。 1896年(明治29年)に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡となり引き継がれ、1915年(大正4年)に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町となった。その後、1932年(昭和7年)に郡ごと東京市へ編入され、渋谷町、千駄ヶ谷町と合併して渋谷区となり、代々幡町は消滅した。なお、代々幡村は京王電気軌道(現:京王電鉄)創業の地であり、京王グループ発祥の地でもある()。 (ja)
  • 代々幡町(よよはたまち)は、東京府豊多摩郡にかってあった町。1889年(明治22年)に南豊島郡の代々木村と幡ヶ谷村とが合併して代々幡村が誕生した。 1896年(明治29年)に南豊島郡が東多摩郡と合併して豊多摩郡となり引き継がれ、1915年(大正4年)に代々幡村が町制施行して豊多摩郡代々幡町となった。その後、1932年(昭和7年)に郡ごと東京市へ編入され、渋谷町、千駄ヶ谷町と合併して渋谷区となり、代々幡町は消滅した。なお、代々幡村は京王電気軌道(現:京王電鉄)創業の地であり、京王グループ発祥の地でもある()。 (ja)
rdfs:label
  • 代々幡町 (ja)
  • 代々幡町 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:north of
is prop-ja:northwest of
is prop-ja:south of
is prop-ja:southeast of
is prop-ja:subdivisionName of
is prop-ja:west of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of