カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi。ロシア語ではКарс。ギリシア語及びギリシア語ポントス方言ではΚαρς Kars。2011年の人口は73,836人。トルコ=アルメニア国境地帯にあるトルコ最大の都市である。 928年から961年まで、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。19世紀には都市としての重要性を増し、1877年から1878年にかけての露土戦争の結果として、帰属がオスマン帝国からロシア帝国に移った。第一次世界大戦中の1918年にはオスマン帝国がカルスを占領したが、オスマン帝国はムドロス休戦協定によって、アルメニア第一共和国に対してカルスを放棄することを余儀なくされている。1920年末の中にもトルコがカルスを占領。1921年には、トルコ大国民議会、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン民主共和国、グルジア民主共和国の間でカルス条約が締結され、カルスをトルコ領とする国境線が確定した。

Property Value
dbo:abstract
  • カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi。ロシア語ではКарс。ギリシア語及びギリシア語ポントス方言ではΚαρς Kars。2011年の人口は73,836人。トルコ=アルメニア国境地帯にあるトルコ最大の都市である。 928年から961年まで、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。19世紀には都市としての重要性を増し、1877年から1878年にかけての露土戦争の結果として、帰属がオスマン帝国からロシア帝国に移った。第一次世界大戦中の1918年にはオスマン帝国がカルスを占領したが、オスマン帝国はムドロス休戦協定によって、アルメニア第一共和国に対してカルスを放棄することを余儀なくされている。1920年末の中にもトルコがカルスを占領。1921年には、トルコ大国民議会、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン民主共和国、グルジア民主共和国の間でカルス条約が締結され、カルスをトルコ領とする国境線が確定した。 (ja)
  • カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi。ロシア語ではКарс。ギリシア語及びギリシア語ポントス方言ではΚαρς Kars。2011年の人口は73,836人。トルコ=アルメニア国境地帯にあるトルコ最大の都市である。 928年から961年まで、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。19世紀には都市としての重要性を増し、1877年から1878年にかけての露土戦争の結果として、帰属がオスマン帝国からロシア帝国に移った。第一次世界大戦中の1918年にはオスマン帝国がカルスを占領したが、オスマン帝国はムドロス休戦協定によって、アルメニア第一共和国に対してカルスを放棄することを余儀なくされている。1920年末の中にもトルコがカルスを占領。1921年には、トルコ大国民議会、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン民主共和国、グルジア民主共和国の間でカルス条約が締結され、カルスをトルコ領とする国境線が確定した。 (ja)
dbo:populationTotal
  • 130361 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 194386 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 28794 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91316177 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:aprHighC
  • 11.600000 (xsd:double)
prop-en:aprLowC
  • -0.100000 (xsd:double)
prop-en:aprPrecipitationMm
  • 52.100000 (xsd:double)
prop-en:aprRecordHighC
  • 25 (xsd:integer)
prop-en:aprRecordLowC
  • -18.400000 (xsd:double)
prop-en:augHighC
  • 26.300000 (xsd:double)
prop-en:augLowC
  • 9.900000 (xsd:double)
prop-en:augPrecipitationMm
  • 40.500000 (xsd:double)
prop-en:augRecordHighC
  • 35.400000 (xsd:double)
prop-en:augRecordLowC
  • 1.600000 (xsd:double)
prop-en:date
  • August 2012 (ja)
  • August 2012 (ja)
prop-en:decHighC
  • -1.400000 (xsd:double)
prop-en:decLowC
  • -11.700000 (xsd:double)
prop-en:decPrecipitationMm
  • 21.100000 (xsd:double)
prop-en:decRecordHighC
  • 15.600000 (xsd:double)
prop-en:decRecordLowC
  • -30.400000 (xsd:double)
prop-en:e(東経)及びw(西経)_
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-en:febHighC
  • -2.600000 (xsd:double)
prop-en:febLowC
  • -14.300000 (xsd:double)
prop-en:febPrecipitationMm
  • 22.100000 (xsd:double)
prop-en:febRecordHighC
  • 12 (xsd:integer)
prop-en:febRecordLowC
  • -33.100000 (xsd:double)
prop-en:janHighC
  • -4.600000 (xsd:double)
prop-en:janLowC
  • -15.900000 (xsd:double)
prop-en:janPrecipitationMm
  • 19.500000 (xsd:double)
prop-en:janRecordHighC
  • 8.400000 (xsd:double)
prop-en:janRecordLowC
  • -36.600000 (xsd:double)
prop-en:julHighC
  • 25.700000 (xsd:double)
prop-en:julLowC
  • 10 (xsd:integer)
prop-en:julPrecipitationMm
  • 55.400000 (xsd:double)
prop-en:julRecordHighC
  • 35.400000 (xsd:double)
prop-en:julRecordLowC
  • 1.200000 (xsd:double)
prop-en:junHighC
  • 21.100000 (xsd:double)
prop-en:junLowC
  • 6.800000 (xsd:double)
prop-en:junPrecipitationMm
  • 72 (xsd:integer)
prop-en:junRecordHighC
  • 31.400000 (xsd:double)
prop-en:junRecordLowC
  • -2.800000 (xsd:double)
prop-en:location
  • カルス (ja)
  • カルス (ja)
prop-en:marHighC
  • 3.300000 (xsd:double)
prop-en:marLowC
  • -7.500000 (xsd:double)
prop-en:marPrecipitationMm
  • 28.800000 (xsd:double)
prop-en:marRecordHighC
  • 18.800000 (xsd:double)
prop-en:marRecordLowC
  • -30.200000 (xsd:double)
prop-en:mayHighC
  • 16.500000 (xsd:double)
prop-en:mayLowC
  • 3.800000 (xsd:double)
prop-en:mayPrecipitationMm
  • 78.900000 (xsd:double)
prop-en:mayRecordHighC
  • 27 (xsd:integer)
prop-en:mayRecordLowC
  • -6 (xsd:integer)
prop-en:metricFirst
  • Yes (ja)
  • Yes (ja)
prop-en:n(北緯)及びs(南緯)_
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-en:novHighC
  • 6.400000 (xsd:double)
prop-en:novLowC
  • -5 (xsd:integer)
prop-en:novPrecipitationMm
  • 26.700000 (xsd:double)
prop-en:novRecordHighC
  • 21.900000 (xsd:double)
prop-en:novRecordLowC
  • -29.400000 (xsd:double)
prop-en:octHighC
  • 15 (xsd:integer)
prop-en:octLowC
  • 0.600000 (xsd:double)
prop-en:octPrecipitationMm
  • 41.500000 (xsd:double)
prop-en:octRecordHighC
  • 26.800000 (xsd:double)
prop-en:octRecordLowC
  • -15.800000 (xsd:double)
prop-en:sepHighC
  • 22.200000 (xsd:double)
prop-en:sepLowC
  • 5.400000 (xsd:double)
prop-en:sepPrecipitationMm
  • 27.900000 (xsd:double)
prop-en:sepRecordHighC
  • 32.600000 (xsd:double)
prop-en:sepRecordLowC
  • -4.200000 (xsd:double)
prop-en:singleLine
  • Yes (ja)
  • Yes (ja)
prop-en:source
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:下位区分名
prop-en:下位区分種類
prop-en:位置図
  • Kars Turkey Provinces locator.gif (ja)
  • Kars Turkey Provinces locator.gif (ja)
prop-en:位置図の見出し
  • カルス県とカルスの位置 (ja)
  • カルス県とカルスの位置 (ja)
prop-en:位置図サイズ指定
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:公式ウェブサイト
prop-en:公用語名称
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:協定世界時との時差
  • +3 (ja)
  • +3 (ja)
prop-en:市旗
  • Russia Navy 1804 boat vice 3.svg (ja)
  • Russia Navy 1804 boat vice 3.svg (ja)
prop-en:正式名称
  • カルス (ja)
  • カルス (ja)
prop-en:画像
  • Kars collage 1.JPG (ja)
  • Kars collage 1.JPG (ja)
prop-en:等時帯
prop-en:経度分
  • 6 (xsd:integer)
prop-en:経度度
  • 43 (xsd:integer)
prop-en:総人口
  • 130361 (xsd:integer)
prop-en:緯度分
  • 37 (xsd:integer)
prop-en:緯度度
  • 40 (xsd:integer)
prop-en:規模
  • (ja)
  • (ja)
prop-en:郵便番号の区分
  • 郵便番号 (ja)
  • 郵便番号 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi。ロシア語ではКарс。ギリシア語及びギリシア語ポントス方言ではΚαρς Kars。2011年の人口は73,836人。トルコ=アルメニア国境地帯にあるトルコ最大の都市である。 928年から961年まで、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。19世紀には都市としての重要性を増し、1877年から1878年にかけての露土戦争の結果として、帰属がオスマン帝国からロシア帝国に移った。第一次世界大戦中の1918年にはオスマン帝国がカルスを占領したが、オスマン帝国はムドロス休戦協定によって、アルメニア第一共和国に対してカルスを放棄することを余儀なくされている。1920年末の中にもトルコがカルスを占領。1921年には、トルコ大国民議会、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン民主共和国、グルジア民主共和国の間でカルス条約が締結され、カルスをトルコ領とする国境線が確定した。 (ja)
  • カルス(トルコ語: Kars)は、トルコ北東部の都市であり、カルス県の県都。アルメニアとの国境から45km。アルメニア語ではԿարսまたはՂարս Ghars、グルジア語ではყარსი Karsi。ロシア語ではКарс。ギリシア語及びギリシア語ポントス方言ではΚαρς Kars。2011年の人口は73,836人。トルコ=アルメニア国境地帯にあるトルコ最大の都市である。 928年から961年まで、今日のアルメニア共和国からトルコ共和国東部までの広い範囲を領土としたバグラトゥニ朝アルメニアの首都だった。19世紀には都市としての重要性を増し、1877年から1878年にかけての露土戦争の結果として、帰属がオスマン帝国からロシア帝国に移った。第一次世界大戦中の1918年にはオスマン帝国がカルスを占領したが、オスマン帝国はムドロス休戦協定によって、アルメニア第一共和国に対してカルスを放棄することを余儀なくされている。1920年末の中にもトルコがカルスを占領。1921年には、トルコ大国民議会、アルメニア・ソビエト社会主義共和国、アゼルバイジャン民主共和国、グルジア民主共和国の間でカルス条約が締結され、カルスをトルコ領とする国境線が確定した。 (ja)
rdfs:label
  • カルス (都市) (ja)
  • カルス (都市) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • カルス (ja)
  • カルス (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:所在地 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of