足尾銅山(あしおどうざん)は、栃木県上都賀郡足尾町(現在の日光市足尾地区)にあった銅山(銅の鉱山)。「足尾銅山跡」として国の史跡に指定されている。 明治期には亜砒酸も産出し、精錬の副産物として硫酸も生産していた。