立憲民主党(りっけんみんしゅとう、英: The Constitutional Democratic Party of Japan、略称: CDP)は、日本の政党。立憲主義に基づく民主政治を綱領に掲げるリベラル政党である。 略称は「民主党」、「立憲民主」、「立憲」、「立民党」、「立民」など。1字表記の際は「立」と表記される。 2020年(令和2年)に、旧・立憲民主党と旧・国民民主党が合流することにより結党された。 2022年(令和4年)10月現在、衆参両院において、自由民主党に次ぐ議席数を有する、野党第一党である。