源 頼綱(みなもと の よりつな)は、平安時代後期の武将・歌人。多田頼綱(ただ の よりつな)とも呼ばれる。美濃守・源頼国の五男。官位は従四位下・三河守。

Property Value
dbo:abstract
  • 源 頼綱(みなもと の よりつな)は、平安時代後期の武将・歌人。多田頼綱(ただ の よりつな)とも呼ばれる。美濃守・源頼国の五男。官位は従四位下・三河守。 (ja)
  • 源 頼綱(みなもと の よりつな)は、平安時代後期の武将・歌人。多田頼綱(ただ の よりつな)とも呼ばれる。美濃守・源頼国の五男。官位は従四位下・三河守。 (ja)
dbo:alias
  • 多田頼綱、多田歌人、三河入道 (ja)
  • 多田頼綱、多田歌人、三河入道 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 187268 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3262 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92072218 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主君
prop-ja:兄弟
prop-ja:別名
  • 多田頼綱、多田歌人、三河入道 (ja)
  • 多田頼綱、多田歌人、三河入道 (ja)
prop-ja:
  • 中納言局 (ja)
  • 中納言局 (ja)
prop-ja:
  • 明国、仲政、国直、頼子、藤原師通側室、源能俊室、藤原行実室、盛子 (ja)
  • 養子:行延、国房 (ja)
  • 明国、仲政、国直、頼子、藤原師通側室、源能俊室、藤原行実室、盛子 (ja)
  • 養子:行延、国房 (ja)
prop-ja:官位
prop-ja:時代
prop-ja:死没
  • 0001-01-27 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:氏名
  • 源 頼綱 (ja)
  • 源 頼綱 (ja)
prop-ja:氏族
prop-ja:父母
  • 父:源頼国、母:藤原中清の娘 (ja)
  • 父:源頼国、母:藤原中清の娘 (ja)
prop-ja:生誕
  • 万寿2年(1025年) (ja)
  • 万寿2年(1025年) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 源 頼綱(みなもと の よりつな)は、平安時代後期の武将・歌人。多田頼綱(ただ の よりつな)とも呼ばれる。美濃守・源頼国の五男。官位は従四位下・三河守。 (ja)
  • 源 頼綱(みなもと の よりつな)は、平安時代後期の武将・歌人。多田頼綱(ただ の よりつな)とも呼ばれる。美濃守・源頼国の五男。官位は従四位下・三河守。 (ja)
rdfs:label
  • 源頼綱 (ja)
  • 源頼綱 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 源 頼綱 (ja)
  • 源 頼綱 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:兄弟 of
is prop-ja: of
is prop-ja: of
is prop-ja:開基 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of