武田 信吉(たけだ のぶよし) / 松平 信吉(まつだいら のぶよし)は、江戸時代初期の大名。徳川家康の五男。妻は木下勝俊の娘。幼名は福松丸、武田万千代丸。正しくは松平信吉であるが、同名の松平信吉(藤井松平家)と区別するため武田信吉と呼ばれる。