國川丸(くにかわまる)は、川崎汽船の神川丸型貨物船の四番船。太平洋戦争では特設水上機母艦、特設運送船として運用された。 なお、太平洋戦争後に川崎汽船の神川丸型貨物船(二代目)の三番船として同名の二代目船が建造された。1952年(昭和27年)に竣工後、北米航路で活躍。1973年(昭和48年)にパナマ企業に売却後、1977年(昭和52年)に解体された。