This HTML5 document contains 129 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
freebasehttp://rdf.freebase.com/ns/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
n11http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
wikipedia-jahttp://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-jahttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:1623年
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:3月13日
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q8017829
owl:sameAs
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:丁卯胡乱
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:仁元王后
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:仁祖
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:仁顕王后
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:会寧市
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:元斗杓
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:光海君
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:北人
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:南人_(李氏朝鮮)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:士林派
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:大清皇帝功徳碑
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:宋時烈
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:宋浚吉
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:実学_(朝鮮)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:宮廷女官キム尚宮
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:少論派
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:己巳換局
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:庚申換局
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:庶孽党
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:張希載
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:張禧嬪_(テレビドラマ)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:換局
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:文禄・慶長の役
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:日朝関係史
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:明聖王后
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:朝鮮の文化
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:朝鮮通信使
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:李山海
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:李氏朝鮮
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:李珥
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:李适の乱
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:東人
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:沈義謙
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:泗川睦氏
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:淑安公主
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:礼訟
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:禧嬪張氏
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:禹性伝
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:粛宗_(朝鮮王)
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:老論派
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:華政
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:西人
rdfs:label
西人
rdfs:comment
西人(せいじん、朝: 서인、ソイン)は、李氏朝鮮の官僚の派閥の一つ。 大地主両班が中心の勲旧派に対抗した、中小の地主が基盤になっている新興官僚の一派・士林派がそのルーツである。 士林派が、1567年、宣祖の即位により士林派政権を樹立する事に成功すると、1575年、今度は官職の任官権を巡り士林派の沈義謙と金孝元による党争が始まった。 その中の沈義謙派の事をその領袖が漢陽(ソウル)の西側に住んでいたので西人と呼んだ。この党争は、朱子学の解釈の違いにまで及び、西人は、李珥(栗谷)の学説を指示する主気派(朱子学の中で、宇宙の成り立ちの根元の気と理の内、気を本質的なものとして考える学派)が多かった。 これに相反する金孝元派の事を東人と呼んだ。 李珥が、西人と東人の間を仲裁していたが、1584年に亡くなると本格的な政治党争に入る。西人の沈義謙が失脚し、西人は一時勢力を失うが、西人から東人へ寝返った鄭汝立の謀叛事件により西人が政権を担う。しかし、1591年に対する問題で、西人の領袖・鄭澈が失脚すると西人の多くは左遷され、東人に政権が移った。 1623年までは、東人から分裂した北人の押す光海君が政権を担っていたが、同年西人による宮廷クーデターが勃発し、綾陽君(仁祖)を即位させ、政権の主導権を握ることになる(仁祖反正を参照)。
owl:sameAs
freebase:m.0zn2r2g
dct:subject
n11:李氏朝鮮の朋党 n11:文禄・慶長の役
dbo:wikiPageID
93590
dbo:wikiPageRevisionID
89039527
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:南人_(李氏朝鮮) dbpedia-ja:1680年 dbpedia-ja:勲旧派 dbpedia-ja:1694年 dbpedia-ja:世子冊封 dbpedia-ja:鄭汝立 dbpedia-ja:北人 dbpedia-ja:1567年 dbpedia-ja:顕宗_(朝鮮王) dbpedia-ja:李山海 dbpedia-ja:礼訟 n11:李氏朝鮮の朋党 dbpedia-ja:老論派 dbpedia-ja:禹性伝 n11:文禄・慶長の役 dbpedia-ja:東人 dbpedia-ja:李氏朝鮮 dbpedia-ja:金誠一 dbpedia-ja:沈義謙 dbpedia-ja:1575年 dbpedia-ja:少論派 dbpedia-ja:漢城府 dbpedia-ja:金孝元 dbpedia-ja:官僚 dbpedia-ja:朱子学 dbpedia-ja:皇太子 dbpedia-ja:外戚 dbpedia-ja:1674年 dbpedia-ja:黄允吉 dbpedia-ja:宣祖 dbpedia-ja:金錫冑 dbpedia-ja:士林派 dbpedia-ja:1701年 dbpedia-ja:ソウル特別市 dbpedia-ja:禧嬪張氏 dbpedia-ja:淑嬪崔氏 dbpedia-ja:1659年 dbpedia-ja:賜死 dbpedia-ja:宋時烈 dbpedia-ja:仁祖 dbpedia-ja:李珥 dbpedia-ja:英祖_(朝鮮王) dbpedia-ja:鄭澈 dbpedia-ja:1623年 dbpedia-ja:仁宣王后 dbpedia-ja:柳成龍 dbpedia-ja:粛宗_(朝鮮王) dbpedia-ja:1591年 dbpedia-ja:鄭仁弘 dbpedia-ja:両班 dbpedia-ja:光海君 dbpedia-ja:1584年 dbpedia-ja:クーデター dbpedia-ja:文禄・慶長の役 dbpedia-ja:1689年 dbpedia-ja:景宗_(朝鮮王) dbpedia-ja:派閥
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
template-ja:Lang-ko-short template-ja:李氏朝鮮の朋党 template-ja:出典の明記 template-ja:Normdaten
dbo:abstract
西人(せいじん、朝: 서인、ソイン)は、李氏朝鮮の官僚の派閥の一つ。 大地主両班が中心の勲旧派に対抗した、中小の地主が基盤になっている新興官僚の一派・士林派がそのルーツである。 士林派が、1567年、宣祖の即位により士林派政権を樹立する事に成功すると、1575年、今度は官職の任官権を巡り士林派の沈義謙と金孝元による党争が始まった。 その中の沈義謙派の事をその領袖が漢陽(ソウル)の西側に住んでいたので西人と呼んだ。この党争は、朱子学の解釈の違いにまで及び、西人は、李珥(栗谷)の学説を指示する主気派(朱子学の中で、宇宙の成り立ちの根元の気と理の内、気を本質的なものとして考える学派)が多かった。 これに相反する金孝元派の事を東人と呼んだ。 李珥が、西人と東人の間を仲裁していたが、1584年に亡くなると本格的な政治党争に入る。西人の沈義謙が失脚し、西人は一時勢力を失うが、西人から東人へ寝返った鄭汝立の謀叛事件により西人が政権を担う。しかし、1591年に対する問題で、西人の領袖・鄭澈が失脚すると西人の多くは左遷され、東人に政権が移った。 この時期は、文禄の役の直前であり、西人の黄允吉が正使として、東人の金誠一が副使として、日本の動向を探りに行ったが、黄允吉が日本による侵略の可能性を訴えていたのに対し、金誠一がこれを否定したため、東人の領袖で政権を担当していた柳成龍が黄允吉の意見を握りつぶし、防衛対策を一切することを禁止させた。 1623年までは、東人から分裂した北人の押す光海君が政権を担っていたが、同年西人による宮廷クーデターが勃発し、綾陽君(仁祖)を即位させ、政権の主導権を握ることになる(仁祖反正を参照)。 顕宗の治世の際に服喪期間が問題となり、1659年から15年間の東人から分裂したもう一方の南人を退け政権を担当しつづけた。しかしながら、勢力が巨大化したため、南人と外戚のはこれに抵抗し、1674年再び、孝宗妃の仁宣王后の服喪期間に対する論争がおき、西人はこの論争に負け(甲寅礼訟)、政界から多くの西人が追放され、西人勢力は朝廷から一掃される。 しかし、南人の伸張を恐れた粛宗が1680年、南人を大量に追放し西人に軍権を渡してしまう(庚申換局)。西人は政局に復帰したが、粛宗の外戚に対し批判的な少論と、妥協的な老論に分裂する。 1689年になると粛宗と西人が、南人出身の張氏とその王子を、王妃及び王世子にするかで対立し、再び西人勢力は一掃される(己巳換局)。 1694年、南人勢力が西人の勢力を追放しようと少論・老論がクーデターを企てているとしてこれらの勢力を追放しようとしたが失敗に終わり、逆に南人勢力が追放され、今度は少論による政権が樹立する。 それ以後は少論・老論による対立が激化し、西人は1701年前後に分裂、粛宗末期の王位継承後継問題(賜死した禧嬪張氏の生んだ世子か低い身分出身の淑嬪崔氏の生んだ延礽君か)でその対立は決定的になる。
foaf:isPrimaryTopicOf
wikipedia-ja:西人
dbo:wikiPageLength
1795
prov:wasDerivedFrom
wikipedia-ja:西人?oldid=89039527&ns=0
Subject Item
dbpedia-ja:許穆
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:鄭汝立
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:鄭澈
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:金尚憲
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:金自點
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:金誠一
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:黄允吉
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:李時明
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:ソイン派
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:西人
Subject Item
dbpedia-ja:西人派
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:西人
dbo:wikiPageRedirects
dbpedia-ja:西人
Subject Item
wikipedia-ja:西人
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:西人