茨城線(いばらきせん)は、かつて茨城県水戸市の赤塚駅と茨城県東茨城郡桂村(現在の城里町)の御前山(ごぜんやま)駅を結んでいた、茨城交通の鉄道路線である。終着駅の名から御前山線の別称もあった。1971年(昭和46年)に全線が廃止された。 終点は御前山駅を名乗っているが、これは御前山の麓という立地と、御前山という地名が城里町(鉄道建設当時は東茨城郡沢山村)に存在するからである。那珂川対岸に東茨城郡御前山村(現在の常陸大宮市)があったため誤解されることがあるが、御前山村は昭和の大合併でできた自治体名であり、御前山の山頂と御前山の地名が桂村に存在するにもかかわらず命名されたものである。駅名の御前山は自治体の御前山より古い。

Property Value
dbo:abstract
  • 茨城線(いばらきせん)は、かつて茨城県水戸市の赤塚駅と茨城県東茨城郡桂村(現在の城里町)の御前山(ごぜんやま)駅を結んでいた、茨城交通の鉄道路線である。終着駅の名から御前山線の別称もあった。1971年(昭和46年)に全線が廃止された。 終点は御前山駅を名乗っているが、これは御前山の麓という立地と、御前山という地名が城里町(鉄道建設当時は東茨城郡沢山村)に存在するからである。那珂川対岸に東茨城郡御前山村(現在の常陸大宮市)があったため誤解されることがあるが、御前山村は昭和の大合併でできた自治体名であり、御前山の山頂と御前山の地名が桂村に存在するにもかかわらず命名されたものである。駅名の御前山は自治体の御前山より古い。 (ja)
  • 茨城線(いばらきせん)は、かつて茨城県水戸市の赤塚駅と茨城県東茨城郡桂村(現在の城里町)の御前山(ごぜんやま)駅を結んでいた、茨城交通の鉄道路線である。終着駅の名から御前山線の別称もあった。1971年(昭和46年)に全線が廃止された。 終点は御前山駅を名乗っているが、これは御前山の麓という立地と、御前山という地名が城里町(鉄道建設当時は東茨城郡沢山村)に存在するからである。那珂川対岸に東茨城郡御前山村(現在の常陸大宮市)があったため誤解されることがあるが、御前山村は昭和の大合併でできた自治体名であり、御前山の山頂と御前山の地名が桂村に存在するにもかかわらず命名されたものである。駅名の御前山は自治体の御前山より古い。 (ja)
dbo:commonName
  • 茨城鉄道 (ja)
  • 茨城鉄道 (ja)
dbo:foundingYear
  • 0006-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 旅客鉄道事業、自動車運輸業、運送業
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 150776 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10372 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91262795 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:boxWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:caption
  • (2005年) (ja)
  • ディーゼル機関車ケキ102形 (ja)
  • 茨城線廃止後、湊線へ移った (ja)
  • (2005年) (ja)
  • ディーゼル機関車ケキ102形 (ja)
  • 茨城線廃止後、湊線へ移った (ja)
prop-ja:date
  • 20010417185610 (xsd:decimal)
prop-ja:end
  • 終点:御前山駅 (ja)
  • 終点:御前山駅 (ja)
prop-ja:imageAlt
  • 茨城線廃止後、湊線へ移ったディーゼル機関車ケキ102形(2005年) (ja)
  • 茨城線廃止後、湊線へ移ったディーゼル機関車ケキ102形(2005年) (ja)
prop-ja:imageWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:linelengthKm
  • 25.200000 (xsd:double)
prop-ja:maxincline
  • 25.0 (dbd:perMil)
prop-ja:minradius
  • 261 m (ja)
  • 261 m (ja)
prop-ja:name
  • 20 (xsd:integer)
prop-ja:open
  • 1926-10-24 (xsd:date)
prop-ja:owner
  • 茨城鉄道→茨城交通 (ja)
  • 茨城鉄道→茨城交通 (ja)
prop-ja:start
  • 起点:赤塚駅 (ja)
  • 起点:赤塚駅 (ja)
prop-ja:stations
  • 16 (xsd:integer)
prop-ja:status
  • 廃止 (ja)
  • 廃止 (ja)
prop-ja:stock
  • [[#車両 (ja)
  • [[#車両 (ja)
prop-ja:title
  • ローカル鉄道の典型~~茨城交通茨城線(改稿版) (ja)
  • ローカル鉄道の典型~~茨城交通茨城線(改稿版) (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ロゴ
  • 150 (xsd:integer)
prop-ja:事業内容
  • 旅客鉄道事業、自動車運輸業、運送業 (ja)
  • 旅客鉄道事業、自動車運輸業、運送業 (ja)
prop-ja:代表者
  • 社長 竹内勇之助 (ja)
  • 社長 竹内勇之助 (ja)
prop-ja:本社所在地
  • 茨城県水戸市上水戸町3155 (ja)
  • 茨城県水戸市上水戸町3155 (ja)
prop-ja:業種
prop-ja:特記事項
  • 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:社名
  • 茨城鉄道 (ja)
  • 茨城鉄道 (ja)
prop-ja:種類
prop-ja:設立
  • 0001-08-06 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:資本金
  • 1000000 (xsd:integer)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 茨城線(いばらきせん)は、かつて茨城県水戸市の赤塚駅と茨城県東茨城郡桂村(現在の城里町)の御前山(ごぜんやま)駅を結んでいた、茨城交通の鉄道路線である。終着駅の名から御前山線の別称もあった。1971年(昭和46年)に全線が廃止された。 終点は御前山駅を名乗っているが、これは御前山の麓という立地と、御前山という地名が城里町(鉄道建設当時は東茨城郡沢山村)に存在するからである。那珂川対岸に東茨城郡御前山村(現在の常陸大宮市)があったため誤解されることがあるが、御前山村は昭和の大合併でできた自治体名であり、御前山の山頂と御前山の地名が桂村に存在するにもかかわらず命名されたものである。駅名の御前山は自治体の御前山より古い。 (ja)
  • 茨城線(いばらきせん)は、かつて茨城県水戸市の赤塚駅と茨城県東茨城郡桂村(現在の城里町)の御前山(ごぜんやま)駅を結んでいた、茨城交通の鉄道路線である。終着駅の名から御前山線の別称もあった。1971年(昭和46年)に全線が廃止された。 終点は御前山駅を名乗っているが、これは御前山の麓という立地と、御前山という地名が城里町(鉄道建設当時は東茨城郡沢山村)に存在するからである。那珂川対岸に東茨城郡御前山村(現在の常陸大宮市)があったため誤解されることがあるが、御前山村は昭和の大合併でできた自治体名であり、御前山の山頂と御前山の地名が桂村に存在するにもかかわらず命名されたものである。駅名の御前山は自治体の御前山より古い。 (ja)
rdfs:label
  • 茨城交通茨城線 (ja)
  • 茨城交通茨城線 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 茨城鉄道 (ja)
  • 茨城鉄道 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:所属路線 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of