舎利弗(しゃりほつ、梵:Śāriputra、Śāradvatīputra、巴: Sāriputta)は仏教の開祖釈迦仏の十大弟子の一人である。 原語名シャーリプトラのシャーリ(サーリ)は母親の名前「シャーリー(鶖鷺)」から取られており、プトラ(プッタ)は「息子」を意味するため、漢訳では舎利子(しゃりし)や鶖鷺子(しゅうろし)とも表記される。 舎利弗は釈迦の直弟子の中でも上首に座した。特に十大弟子の筆頭に挙げられ智慧第一と称され、親友かつ修行者として同期であった神通第一の目連と併せて二大弟子とも呼ばれる。