瀬戸口 藤吉(せとぐち とうきち、1868年6月29日(慶応4年5月10日) - 1941年(昭和16年)11月8日)は、日本の音楽家の一人で海軍軍楽師。出生地は鹿児島県鹿児島郡小川町(現・鹿児島市)と肝属郡垂水村(現・垂水市)の二説がある。軍艦行進曲や愛国行進曲などを作曲し、「日本行進曲の父」とされる。