東京大学宇宙線研究所(とうきょうだいがくうちゅうせんけんきゅうしょ、英称:Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo、略称:ICRR)は東京大学の附置研究所で、宇宙線の観測を行い、高エネルギー宇宙を解明するとともに素粒子物理学を開拓することを目的としている。日本初の全国共同利用研究機関であり、国際共同利用・共同研究拠点に指定されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 東京大学宇宙線研究所(とうきょうだいがくうちゅうせんけんきゅうしょ、英称:Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo、略称:ICRR)は東京大学の附置研究所で、宇宙線の観測を行い、高エネルギー宇宙を解明するとともに素粒子物理学を開拓することを目的としている。日本初の全国共同利用研究機関であり、国際共同利用・共同研究拠点に指定されている。 (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所(とうきょうだいがくうちゅうせんけんきゅうしょ、英称:Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo、略称:ICRR)は東京大学の附置研究所で、宇宙線の観測を行い、高エネルギー宇宙を解明するとともに素粒子物理学を開拓することを目的としている。日本初の全国共同利用研究機関であり、国際共同利用・共同研究拠点に指定されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 817757 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 6741 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91716185 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:width
  • 250 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:上位組織
prop-en:予算
  • 22.930000 (xsd:double)
prop-en:人数
  • 0001-05-01 (xsd:gMonthDay)
  • *事務職員 47人 (ja)
  • *技術職員 20人 (ja)
  • *教員 56人 (ja)
  • *研究員 12人 (ja)
  • 職員数 135人 (ja)
prop-en:保有施設
prop-en:公式サイト
prop-en:前身
prop-en:名称
  • 東京大学宇宙線研究所 (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所 (ja)
prop-en:所在地
prop-en:所在地郵便番号
  • 277 (xsd:integer)
prop-en:所長
  • 0001-04-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:拠点
  • [[#附属施設]]を参照 (ja)
  • [[#附属施設]]を参照 (ja)
prop-en:特記事項
  • 2002 (xsd:integer)
  • 2015 (xsd:integer)
prop-en:画像
  • Institute for Cosmic Ray Research.jpg (ja)
  • Institute for Cosmic Ray Research.jpg (ja)
prop-en:略称
  • ICRR (ja)
  • ICRR (ja)
prop-en:組織形態
  • 大学附置研究所 (ja)
  • (共同利用・共同研究拠点) (ja)
  • 大学附置研究所 (ja)
  • (共同利用・共同研究拠点) (ja)
prop-en:脚注
  • 観測施設「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市) (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市) (ja)
  • 観測施設「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市) (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市) (ja)
prop-en:英語名称
  • Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo (ja)
  • Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo (ja)
prop-en:設立年月日
  • 0001-05-25 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
georss:point
  • 35.90258333333333 139.9386388888889
rdf:type
rdfs:comment
  • 東京大学宇宙線研究所(とうきょうだいがくうちゅうせんけんきゅうしょ、英称:Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo、略称:ICRR)は東京大学の附置研究所で、宇宙線の観測を行い、高エネルギー宇宙を解明するとともに素粒子物理学を開拓することを目的としている。日本初の全国共同利用研究機関であり、国際共同利用・共同研究拠点に指定されている。 (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所(とうきょうだいがくうちゅうせんけんきゅうしょ、英称:Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo、略称:ICRR)は東京大学の附置研究所で、宇宙線の観測を行い、高エネルギー宇宙を解明するとともに素粒子物理学を開拓することを目的としている。日本初の全国共同利用研究機関であり、国際共同利用・共同研究拠点に指定されている。 (ja)
rdfs:label
  • 東京大学宇宙線研究所 (ja)
  • 東京大学宇宙線研究所 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(139.93864440918 35.902584075928)
geo:lat
  • 35.902584 (xsd:float)
geo:long
  • 139.938644 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:title of
is prop-en:workInstitution of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of