昭和女子大事件(しょうわじょしだいじけん)は、保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件。日本国憲法に定められた人権規定の私人間効力について争われた。最高裁判所1974年7月19日判決。

Property Value
dbo:abstract
  • 昭和女子大事件(しょうわじょしだいじけん)は、保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件。日本国憲法に定められた人権規定の私人間効力について争われた。最高裁判所1974年7月19日判決。 (ja)
  • 昭和女子大事件(しょうわじょしだいじけん)は、保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件。日本国憲法に定められた人権規定の私人間効力について争われた。最高裁判所1974年7月19日判決。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 787986 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2541 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 84910747 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:事件名
  • 身分確認請求事件 (ja)
  • 身分確認請求事件 (ja)
prop-ja:事件番号
  • 昭和4259 (ja)
  • 昭和4259 (ja)
prop-ja:判例集
  • 民集28巻5号790頁 (ja)
  • 民集28巻5号790頁 (ja)
prop-ja:参照法条
  • 学校教育法11条、学校教育法施行規則13条3項4号 (ja)
  • 学校教育法11条、学校教育法施行規則13条3項4号 (ja)
prop-ja:反対意見
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:多数意見
  • 全員一致 (ja)
  • 全員一致 (ja)
prop-ja:意見
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:法廷名
  • 第三小法廷 (ja)
  • 第三小法廷 (ja)
prop-ja:裁判年月日
  • 0001-07-19 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:裁判要旨
  •  一、私立大学において、その建学の精神に基づく校風と教育方針に照らし、学生が政治的目的の署名運動に参加し又は政治的活動を目的とする学外団体に加入するのを放任することは教育上好ましくないとする見地から、学則等により、学生の署名運動について事前に学校当局に届け出るべきこと及び学生の学外団体加入について学校当局の許可を受けるべきことを定めても、これをもつて直ちに学生の政治的活動の自由に対する不合理な規制ということはできない。 (ja)
  • 二、学校教育法施行規則一三条三項四号により学生の退学処分を行うにあたり、当該学生に対して学校当局のとつた措置が本人に反省を促すための補導の面において欠けるところがあつたとしても、それだけで退学処分が違法となるものではなく、その点をも含めた諸般の事情を総合的に観察して、退学処分の選択が社会通念上合理性を認めることができないようなものでないかぎり、その処分は、学長の裁量権の範囲内にあるものというべきである。 (ja)
  • 三、学生の思想の穏健中正を標榜する保守的傾向の私立大学の学生が、学則に違反して、政治的活動を目的とする学外団体に無許可で加入し又は加入の申込をし、かつ、無届で政治的目的の署名運動をした事案において、これに対する学校当局の措置が、学生の責任を追及することに急で、反省を求めるために説得に努めたとはいえないものであつたとしても、他方、右学生は、学則違反についての責任の自覚歩うすく、学外団体からの離脱を求める学校当局の要求に従う意思はなく、説諭に対して終始反発したうえ、週刊誌や学外集会等において公然と学校当局の措 (ja)
  •  一、私立大学において、その建学の精神に基づく校風と教育方針に照らし、学生が政治的目的の署名運動に参加し又は政治的活動を目的とする学外団体に加入するのを放任することは教育上好ましくないとする見地から、学則等により、学生の署名運動について事前に学校当局に届け出るべきこと及び学生の学外団体加入について学校当局の許可を受けるべきことを定めても、これをもつて直ちに学生の政治的活動の自由に対する不合理な規制ということはできない。 (ja)
  • 二、学校教育法施行規則一三条三項四号により学生の退学処分を行うにあたり、当該学生に対して学校当局のとつた措置が本人に反省を促すための補導の面において欠けるところがあつたとしても、それだけで退学処分が違法となるものではなく、その点をも含めた諸般の事情を総合的に観察して、退学処分の選択が社会通念上合理性を認めることができないようなものでないかぎり、その処分は、学長の裁量権の範囲内にあるものというべきである。 (ja)
  • 三、学生の思想の穏健中正を標榜する保守的傾向の私立大学の学生が、学則に違反して、政治的活動を目的とする学外団体に無許可で加入し又は加入の申込をし、かつ、無届で政治的目的の署名運動をした事案において、これに対する学校当局の措置が、学生の責任を追及することに急で、反省を求めるために説得に努めたとはいえないものであつたとしても、他方、右学生は、学則違反についての責任の自覚歩うすく、学外団体からの離脱を求める学校当局の要求に従う意思はなく、説諭に対して終始反発したうえ、週刊誌や学外集会等において公然と学校当局の措 (ja)
prop-ja:裁判長
prop-ja:陪席裁判官
dct:subject
rdfs:comment
  • 昭和女子大事件(しょうわじょしだいじけん)は、保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件。日本国憲法に定められた人権規定の私人間効力について争われた。最高裁判所1974年7月19日判決。 (ja)
  • 昭和女子大事件(しょうわじょしだいじけん)は、保守的・非政治的学風で知られる私立大学の退学処分を受けた学生が、処分が憲法違反であることを理由に身分の確認を求めて争った事件。日本国憲法に定められた人権規定の私人間効力について争われた。最高裁判所1974年7月19日判決。 (ja)
rdfs:label
  • 昭和女子大事件 (ja)
  • 昭和女子大事件 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of