手宮線(てみやせん)は、北海道(後志支庁)小樽市の南小樽駅から同市内の手宮駅を結んで日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(貨物線)である。北海道で最初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業区間の一部で、石炭や海産物の積み出しで賑わったが、1985年(昭和60年)11月5日に廃止となった。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定重要文化財。線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているほか、散策イベントや観光にも利用されている()。

Property Value
dbo:abstract
  • 手宮線(てみやせん)は、北海道(後志支庁)小樽市の南小樽駅から同市内の手宮駅を結んで日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(貨物線)である。北海道で最初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業区間の一部で、石炭や海産物の積み出しで賑わったが、1985年(昭和60年)11月5日に廃止となった。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定重要文化財。線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているほか、散策イベントや観光にも利用されている()。 (ja)
  • 手宮線(てみやせん)は、北海道(後志支庁)小樽市の南小樽駅から同市内の手宮駅を結んで日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(貨物線)である。北海道で最初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業区間の一部で、石炭や海産物の積み出しで賑わったが、1985年(昭和60年)11月5日に廃止となった。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定重要文化財。線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているほか、散策イベントや観光にも利用されている()。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 57591 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 9589 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91829030 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:boxWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:caption
  • (2005年7月) (ja)
  • 小樽市内に保存されている手宮線の線路 (ja)
  • (2005年7月) (ja)
  • 小樽市内に保存されている手宮線の線路 (ja)
prop-ja:el
  • 全線非電化 (ja)
  • 全線非電化 (ja)
prop-ja:end
  • 終点:手宮駅 (ja)
  • 終点:手宮駅 (ja)
prop-ja:event
  • 0001-05-14 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:event1label
  • 旅客営業廃止 (ja)
  • 旅客営業廃止 (ja)
prop-ja:group
  • "新聞" (ja)
  • "新聞" (ja)
prop-ja:imageAlt
  • 小樽市内に保存されている手宮線の線路(2005年7月) (ja)
  • 小樽市内に保存されている手宮線の線路(2005年7月) (ja)
prop-ja:imageWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:linelengthKm
  • 2.800000 (xsd:double)
prop-ja:name
  • 50 (xsd:integer)
prop-ja:open
  • 1880-11-28 (xsd:date)
prop-ja:owner
prop-ja:start
  • 起点:南小樽駅 (ja)
  • 起点:南小樽駅 (ja)
prop-ja:stations
  • 2 (xsd:integer)
prop-ja:status
  • 廃止 (ja)
  • 廃止 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 手宮線(てみやせん)は、北海道(後志支庁)小樽市の南小樽駅から同市内の手宮駅を結んで日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(貨物線)である。北海道で最初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業区間の一部で、石炭や海産物の積み出しで賑わったが、1985年(昭和60年)11月5日に廃止となった。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定重要文化財。線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているほか、散策イベントや観光にも利用されている()。 (ja)
  • 手宮線(てみやせん)は、北海道(後志支庁)小樽市の南小樽駅から同市内の手宮駅を結んで日本国有鉄道(国鉄)が運営していた鉄道路線(貨物線)である。北海道で最初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業区間の一部で、石炭や海産物の積み出しで賑わったが、1985年(昭和60年)11月5日に廃止となった。旧手宮鉄道施設(現・小樽市総合博物館本館)は国指定重要文化財。線路は保存されて日本遺産「炭鉄港」の一部となっているほか、散策イベントや観光にも利用されている()。 (ja)
rdfs:label
  • 手宮線 (ja)
  • 手宮線 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:所属路線 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of