国鉄キ550形貨車(こくてつキ550がたかしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄、当時は鉄道省)が、1932年(昭和7年)から製造・使用した事業用貨車(複線用ラッセル式除雪車)である。 本形式の元になったキ1500形、キ500形(二代)についてもここで解説する。