合所ダム(ごうしょダム)は、福岡県うきは市、一級河川・筑後川水系隈上川(くまのうえがわ)に建設されたダムである。 農林水産省九州農政局が施工した農林水産省直轄ダムで、国営耳納山麓土地改良事業の中心施設としてかんがいを主目的に計画されたが、1978年(昭和53年)の昭和53-54年福岡市渇水を契機に福岡都市圏への上水道供給目的を加え、多目的ダムとして建設された。完成後は福岡県に管理を委託している。ダムによって形成された人造湖は、特に命名されていない。 ダムの名前は、ダム建設時に沈んだ集落を含む周辺の地名が「合所」であったことに由来する。現在も西鉄バスに「合所」という停留所の名前に残っている。

Property Value
dbo:abstract
  • 合所ダム(ごうしょダム)は、福岡県うきは市、一級河川・筑後川水系隈上川(くまのうえがわ)に建設されたダムである。 農林水産省九州農政局が施工した農林水産省直轄ダムで、国営耳納山麓土地改良事業の中心施設としてかんがいを主目的に計画されたが、1978年(昭和53年)の昭和53-54年福岡市渇水を契機に福岡都市圏への上水道供給目的を加え、多目的ダムとして建設された。完成後は福岡県に管理を委託している。ダムによって形成された人造湖は、特に命名されていない。 ダムの名前は、ダム建設時に沈んだ集落を含む周辺の地名が「合所」であったことに由来する。現在も西鉄バスに「合所」という停留所の名前に残っている。 (ja)
  • 合所ダム(ごうしょダム)は、福岡県うきは市、一級河川・筑後川水系隈上川(くまのうえがわ)に建設されたダムである。 農林水産省九州農政局が施工した農林水産省直轄ダムで、国営耳納山麓土地改良事業の中心施設としてかんがいを主目的に計画されたが、1978年(昭和53年)の昭和53-54年福岡市渇水を契機に福岡都市圏への上水道供給目的を加え、多目的ダムとして建設された。完成後は福岡県に管理を委託している。ダムによって形成された人造湖は、特に命名されていない。 ダムの名前は、ダム建設時に沈んだ集落を含む周辺の地名が「合所」であったことに由来する。現在も西鉄バスに「合所」という停留所の名前に残っている。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1972-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
dbo:openingYear
  • 1990-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • かんがい・上水道
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 451795 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7026 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91784054 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 名称未定 (ja)
  • 名称未定 (ja)
prop-ja:事業主体
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 1318000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 270 (xsd:integer)
prop-ja:堤高
  • 60.700000 (xsd:double)
prop-ja:所在地
  • 右岸:福岡県うきは市浮羽町笹の隈 (ja)
  • 左岸:福岡県うきは市浮羽町小塩 (ja)
  • 右岸:福岡県うきは市浮羽町笹の隈 (ja)
  • 左岸:福岡県うきは市浮羽町小塩 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 6700000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
  • 筑後川水系隈上川 (ja)
  • 筑後川水系隈上川 (ja)
prop-ja:流域面積
  • 42 (xsd:integer)
prop-ja:湛水面積
  • 38 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-ja:着工年
  • 1972 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 1990 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 7660000 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
  • なし (ja)
  • なし (ja)
dct:subject
georss:point
  • 33.315555555555555 130.8025
rdf:type
rdfs:comment
  • 合所ダム(ごうしょダム)は、福岡県うきは市、一級河川・筑後川水系隈上川(くまのうえがわ)に建設されたダムである。 農林水産省九州農政局が施工した農林水産省直轄ダムで、国営耳納山麓土地改良事業の中心施設としてかんがいを主目的に計画されたが、1978年(昭和53年)の昭和53-54年福岡市渇水を契機に福岡都市圏への上水道供給目的を加え、多目的ダムとして建設された。完成後は福岡県に管理を委託している。ダムによって形成された人造湖は、特に命名されていない。 ダムの名前は、ダム建設時に沈んだ集落を含む周辺の地名が「合所」であったことに由来する。現在も西鉄バスに「合所」という停留所の名前に残っている。 (ja)
  • 合所ダム(ごうしょダム)は、福岡県うきは市、一級河川・筑後川水系隈上川(くまのうえがわ)に建設されたダムである。 農林水産省九州農政局が施工した農林水産省直轄ダムで、国営耳納山麓土地改良事業の中心施設としてかんがいを主目的に計画されたが、1978年(昭和53年)の昭和53-54年福岡市渇水を契機に福岡都市圏への上水道供給目的を加え、多目的ダムとして建設された。完成後は福岡県に管理を委託している。ダムによって形成された人造湖は、特に命名されていない。 ダムの名前は、ダム建設時に沈んだ集落を含む周辺の地名が「合所」であったことに由来する。現在も西鉄バスに「合所」という停留所の名前に残っている。 (ja)
rdfs:label
  • 合所ダム (ja)
  • 合所ダム (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(130.80250549316 33.31555557251)
geo:lat
  • 33.315556 (xsd:float)
geo:long
  • 130.802505 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of