全国障害者スポーツ大会(ぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい、英語名称: Japan Disabled Sports Association)は、第56回(2001年)の国民体育大会から設立された障害者のスポーツ大会である。主催は文部科学省・日本パラスポーツ協会・開催都道府県・政令指定都市など。2013年までは厚生労働省が主催していた。開会式には秋篠宮皇嗣夫妻が出席されており、2001年の第1回から2018年の第18回大会まで皇太子・同妃雅子が出席していた。 これまで障害者のスポーツ大会としては全国身体障害者スポーツ大会(1965年設立)と全国知的障害者スポーツ大会(1992年設立)の2大会があったが、それらを一つにまとめて障害者に対するスポーツの普及また障害者の社会参加推進、さらにスポーツを通しての友情と国民のバリアフリーの意識を高めてもらおうと企画された。開催は毎年、秋季大会(第6回(2006年)以降は夏季・秋季一体型で開催)の開催終了後に国体の会場と同じ施設を使って3日間に渡り開催される。国体とは異なり、大会会長は都道府県知事が務め、副会長に政令市長が務めている(政令市のある道府県のみ)。これはねんりんピックと同様の措置である。ちなみに、障害者スポーツ大会は、夏季国体に相当する大会のみであり、冬季国体に相当する大会はない。 一般的な愛称として、障スポ(しょうすぽ)と呼ばれる。

Property Value
dbo:abstract
  • 全国障害者スポーツ大会(ぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい、英語名称: Japan Disabled Sports Association)は、第56回(2001年)の国民体育大会から設立された障害者のスポーツ大会である。主催は文部科学省・日本パラスポーツ協会・開催都道府県・政令指定都市など。2013年までは厚生労働省が主催していた。開会式には秋篠宮皇嗣夫妻が出席されており、2001年の第1回から2018年の第18回大会まで皇太子・同妃雅子が出席していた。 これまで障害者のスポーツ大会としては全国身体障害者スポーツ大会(1965年設立)と全国知的障害者スポーツ大会(1992年設立)の2大会があったが、それらを一つにまとめて障害者に対するスポーツの普及また障害者の社会参加推進、さらにスポーツを通しての友情と国民のバリアフリーの意識を高めてもらおうと企画された。開催は毎年、秋季大会(第6回(2006年)以降は夏季・秋季一体型で開催)の開催終了後に国体の会場と同じ施設を使って3日間に渡り開催される。国体とは異なり、大会会長は都道府県知事が務め、副会長に政令市長が務めている(政令市のある道府県のみ)。これはねんりんピックと同様の措置である。ちなみに、障害者スポーツ大会は、夏季国体に相当する大会のみであり、冬季国体に相当する大会はない。 なお、大会歌は南こうせつ作曲の『空よ大地よ』(作詞は一般公募で選考したもので、長沢美代子、高畑葉都子が共作、補作が喜多條忠)。 一般的な愛称として、障スポ(しょうすぽ)と呼ばれる。 (ja)
  • 全国障害者スポーツ大会(ぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい、英語名称: Japan Disabled Sports Association)は、第56回(2001年)の国民体育大会から設立された障害者のスポーツ大会である。主催は文部科学省・日本パラスポーツ協会・開催都道府県・政令指定都市など。2013年までは厚生労働省が主催していた。開会式には秋篠宮皇嗣夫妻が出席されており、2001年の第1回から2018年の第18回大会まで皇太子・同妃雅子が出席していた。 これまで障害者のスポーツ大会としては全国身体障害者スポーツ大会(1965年設立)と全国知的障害者スポーツ大会(1992年設立)の2大会があったが、それらを一つにまとめて障害者に対するスポーツの普及また障害者の社会参加推進、さらにスポーツを通しての友情と国民のバリアフリーの意識を高めてもらおうと企画された。開催は毎年、秋季大会(第6回(2006年)以降は夏季・秋季一体型で開催)の開催終了後に国体の会場と同じ施設を使って3日間に渡り開催される。国体とは異なり、大会会長は都道府県知事が務め、副会長に政令市長が務めている(政令市のある道府県のみ)。これはねんりんピックと同様の措置である。ちなみに、障害者スポーツ大会は、夏季国体に相当する大会のみであり、冬季国体に相当する大会はない。 なお、大会歌は南こうせつ作曲の『空よ大地よ』(作詞は一般公募で選考したもので、長沢美代子、高畑葉都子が共作、補作が喜多條忠)。 一般的な愛称として、障スポ(しょうすぽ)と呼ばれる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 48647 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4549 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92183455 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 全国障害者スポーツ大会(ぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい、英語名称: Japan Disabled Sports Association)は、第56回(2001年)の国民体育大会から設立された障害者のスポーツ大会である。主催は文部科学省・日本パラスポーツ協会・開催都道府県・政令指定都市など。2013年までは厚生労働省が主催していた。開会式には秋篠宮皇嗣夫妻が出席されており、2001年の第1回から2018年の第18回大会まで皇太子・同妃雅子が出席していた。 これまで障害者のスポーツ大会としては全国身体障害者スポーツ大会(1965年設立)と全国知的障害者スポーツ大会(1992年設立)の2大会があったが、それらを一つにまとめて障害者に対するスポーツの普及また障害者の社会参加推進、さらにスポーツを通しての友情と国民のバリアフリーの意識を高めてもらおうと企画された。開催は毎年、秋季大会(第6回(2006年)以降は夏季・秋季一体型で開催)の開催終了後に国体の会場と同じ施設を使って3日間に渡り開催される。国体とは異なり、大会会長は都道府県知事が務め、副会長に政令市長が務めている(政令市のある道府県のみ)。これはねんりんピックと同様の措置である。ちなみに、障害者スポーツ大会は、夏季国体に相当する大会のみであり、冬季国体に相当する大会はない。 一般的な愛称として、障スポ(しょうすぽ)と呼ばれる。 (ja)
  • 全国障害者スポーツ大会(ぜんこくしょうがいしゃスポーツたいかい、英語名称: Japan Disabled Sports Association)は、第56回(2001年)の国民体育大会から設立された障害者のスポーツ大会である。主催は文部科学省・日本パラスポーツ協会・開催都道府県・政令指定都市など。2013年までは厚生労働省が主催していた。開会式には秋篠宮皇嗣夫妻が出席されており、2001年の第1回から2018年の第18回大会まで皇太子・同妃雅子が出席していた。 これまで障害者のスポーツ大会としては全国身体障害者スポーツ大会(1965年設立)と全国知的障害者スポーツ大会(1992年設立)の2大会があったが、それらを一つにまとめて障害者に対するスポーツの普及また障害者の社会参加推進、さらにスポーツを通しての友情と国民のバリアフリーの意識を高めてもらおうと企画された。開催は毎年、秋季大会(第6回(2006年)以降は夏季・秋季一体型で開催)の開催終了後に国体の会場と同じ施設を使って3日間に渡り開催される。国体とは異なり、大会会長は都道府県知事が務め、副会長に政令市長が務めている(政令市のある道府県のみ)。これはねんりんピックと同様の措置である。ちなみに、障害者スポーツ大会は、夏季国体に相当する大会のみであり、冬季国体に相当する大会はない。 一般的な愛称として、障スポ(しょうすぽ)と呼ばれる。 (ja)
rdfs:label
  • 全国障害者スポーツ大会 (ja)
  • 全国障害者スポーツ大会 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of