山本 篤(やまもと あつし、1982年4月19日 - )は、片大腿義足の陸上競技選手。 IPC 陸上競技クラス T42 、静岡県掛川市出身。身長 167cm 、体重 59kg 。 2008年、北京パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した日本の義足陸上競技選手初のパラリンピック・メダリスト。2016年、リオパラリンピック走り幅跳び銀メダル、400mリレー銅メダル。2013年、2015年、 IPC 陸上競技世界選手権大会走り幅跳び金メダルの2連覇、2010年、2014年、アジアパラ競技大会 100m 金メダルの2連覇等で活躍。クラス T42 の走り幅跳び(旧 F42 )の世界記録を樹立、 100m 、 200m 、400m のアジア記録、日本記録、400mリレー、1600mリレーのチームで日本記録を樹立した。

Property Value
dbo:abstract
  • 山本 篤(やまもと あつし、1982年4月19日 - )は、片大腿義足の陸上競技選手。 IPC 陸上競技クラス T42 、静岡県掛川市出身。身長 167cm 、体重 59kg 。 2008年、北京パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した日本の義足陸上競技選手初のパラリンピック・メダリスト。2016年、リオパラリンピック走り幅跳び銀メダル、400mリレー銅メダル。2013年、2015年、 IPC 陸上競技世界選手権大会走り幅跳び金メダルの2連覇、2010年、2014年、アジアパラ競技大会 100m 金メダルの2連覇等で活躍。クラス T42 の走り幅跳び(旧 F42 )の世界記録を樹立、 100m 、 200m 、400m のアジア記録、日本記録、400mリレー、1600mリレーのチームで日本記録を樹立した。 (ja)
  • 山本 篤(やまもと あつし、1982年4月19日 - )は、片大腿義足の陸上競技選手。 IPC 陸上競技クラス T42 、静岡県掛川市出身。身長 167cm 、体重 59kg 。 2008年、北京パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した日本の義足陸上競技選手初のパラリンピック・メダリスト。2016年、リオパラリンピック走り幅跳び銀メダル、400mリレー銅メダル。2013年、2015年、 IPC 陸上競技世界選手権大会走り幅跳び金メダルの2連覇、2010年、2014年、アジアパラ競技大会 100m 金メダルの2連覇等で活躍。クラス T42 の走り幅跳び(旧 F42 )の世界記録を樹立、 100m 、 200m 、400m のアジア記録、日本記録、400mリレー、1600mリレーのチームで日本記録を樹立した。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2989412 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 70225 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91419953 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:birthDate
  • 1982-04-19 (xsd:date)
prop-en:birthPlace
  • 静岡県掛川市 (ja)
  • 静岡県掛川市 (ja)
prop-en:caption
  • 2016 (xsd:integer)
prop-en:club
  • スズキ浜松AC(2010年4月-2017年9月) (ja)
  • スズキ浜松AC(2010年4月-2017年9月) (ja)
prop-en:disability
  • 片大腿切断 (ja)
  • 片大腿切断 (ja)
prop-en:disabilityClass
  • T42 (ja)
  • T42 (ja)
prop-en:event
  • 4 (xsd:integer)
  • 12000.0 (dbd:second)
  • 6000.0 (dbd:second)
  • 走幅跳 T42 (ja)
prop-en:headercolor
  • #D7877B; (ja)
  • #D7877B; (ja)
prop-en:height
  • 167.0 (dbd:centimetre)
prop-en:name
  • 山本 篤 (ja)
  • 山本 篤 (ja)
prop-en:nationality
prop-en:paralympics
  • 4 (xsd:integer)
  • 2008 (xsd:integer)
  • 2012 (xsd:integer)
  • 2016 (xsd:integer)
  • 12000.0 (dbd:second)
  • 6000.0 (dbd:second)
  • 走幅跳 F42/44 – 5位 (ja)
  • 走幅跳 F42/44 – 銀 (ja)
  • 走幅跳 T42 – 銀 (ja)
prop-en:pb
  • 100 (xsd:integer)
  • 200 (xsd:integer)
  • 400 (xsd:integer)
  • 422.0 (dbd:second)
  • (2014年、T42、NR) (ja)
  • (2015年、T42、NR) (ja)
  • (2016年、T42、NR) (ja)
prop-en:showMedals
  • yes (ja)
  • yes (ja)
prop-en:sport
  • パラ陸上競技男子 (ja)
  • パラ陸上競技男子 (ja)
prop-en:title
  • 男子走幅跳 T42 世界記録保持者 (ja)
  • 男子走幅跳 T42 世界記録保持者 (ja)
prop-en:turnedpro
  • 2017 (xsd:integer)
prop-en:website
prop-en:weight
  • 59 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:years
  • 0001-05-01 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdfs:comment
  • 山本 篤(やまもと あつし、1982年4月19日 - )は、片大腿義足の陸上競技選手。 IPC 陸上競技クラス T42 、静岡県掛川市出身。身長 167cm 、体重 59kg 。 2008年、北京パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した日本の義足陸上競技選手初のパラリンピック・メダリスト。2016年、リオパラリンピック走り幅跳び銀メダル、400mリレー銅メダル。2013年、2015年、 IPC 陸上競技世界選手権大会走り幅跳び金メダルの2連覇、2010年、2014年、アジアパラ競技大会 100m 金メダルの2連覇等で活躍。クラス T42 の走り幅跳び(旧 F42 )の世界記録を樹立、 100m 、 200m 、400m のアジア記録、日本記録、400mリレー、1600mリレーのチームで日本記録を樹立した。 (ja)
  • 山本 篤(やまもと あつし、1982年4月19日 - )は、片大腿義足の陸上競技選手。 IPC 陸上競技クラス T42 、静岡県掛川市出身。身長 167cm 、体重 59kg 。 2008年、北京パラリンピックの走り幅跳びで銀メダルを獲得した日本の義足陸上競技選手初のパラリンピック・メダリスト。2016年、リオパラリンピック走り幅跳び銀メダル、400mリレー銅メダル。2013年、2015年、 IPC 陸上競技世界選手権大会走り幅跳び金メダルの2連覇、2010年、2014年、アジアパラ競技大会 100m 金メダルの2連覇等で活躍。クラス T42 の走り幅跳び(旧 F42 )の世界記録を樹立、 100m 、 200m 、400m のアジア記録、日本記録、400mリレー、1600mリレーのチームで日本記録を樹立した。 (ja)
rdfs:label
  • 山本篤 (陸上選手) (ja)
  • 山本篤 (陸上選手) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of