『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。 開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。 本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。 後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。 開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。 本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。 後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。 (ja)
  • 『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。 開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。 本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。 後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1995-07-14 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 740037 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 12616 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88697034 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:artist
prop-ja:composer
prop-ja:designer
  • わたなべおさむ (ja)
  • 今田真二 (ja)
  • 鈴木俊之 (ja)
  • 平井隆之 (ja)
  • わたなべおさむ (ja)
  • 今田真二 (ja)
  • 鈴木俊之 (ja)
  • 平井隆之 (ja)
prop-ja:dev
  • プロデュース! (ja)
  • プロデュース! (ja)
prop-ja:etc
  • 型式:SHVC-AEAJ-JPN (ja)
  • 型式:SHVC-AEAJ-JPN (ja)
prop-ja:fam
  • 31 (xsd:integer)
  • (シルバー殿堂) (ja)
prop-ja:genre
prop-ja:id
  • /mystic-ark (ja)
  • /mystic-ark (ja)
prop-ja:media
  • 32 (xsd:integer)
prop-ja:name
  • Mystic Ark (ja)
  • Mystic Ark (ja)
prop-ja:plat
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:producer
  • 菊本裕智 (ja)
  • 斉藤陽介 (ja)
  • 菊本裕智 (ja)
  • 斉藤陽介 (ja)
prop-ja:programmer
  • すみたたけお (ja)
  • すみたたけお (ja)
prop-ja:pub
prop-ja:rev
prop-ja:rev1score
  • 22.900000 (xsd:double)
prop-ja:rev2score
  • 肯定的 (ja)
  • 肯定的 (ja)
prop-ja:title
  • MYSTIC ARK (ja)
  • ミスティックアーク (ja)
  • MYSTIC ARK (ja)
  • ミスティックアーク (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。 開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。 本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。 後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。 (ja)
  • 『ミスティックアーク』 (MYSTIC ARK) は、1995年7月14日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。 奇妙な術により人形にされ謎の神殿へと連れ去られた主人公が元の世界に戻るためアークを捜す内容となっている。子供だけが存在する幻想的な世界を特徴としている。 開発はプロデュース!が行い、プロデューサーは『熱血大陸バーニングヒーローズ』(1995年)を手掛けた菊本裕智および斉藤陽介、音楽は『ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ』(1994年)を手掛けた森彰彦、キャラクター・デザインおよびモンスター・デザインはイラストレーターの山田章博および米田仁士が担当している。 本作はゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」にてシルバー殿堂を獲得した。 後に続編となるPlayStation用ソフト『ミスティックアーク まぼろし劇場』(1999年)も同社より発売された。そちらはシステムが一新され、ジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。 (ja)
rdfs:label
  • ミスティックアーク (ja)
  • ミスティックアーク (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • MYSTIC ARK (ja)
  • ミスティックアーク (ja)
  • MYSTIC ARK (ja)
  • ミスティックアーク (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of