フレンチ・インディアン戦争(フレンチ・インディアンせんそう、英: French and Indian War、1754年 - 1763年)は、七年戦争のうち、北アメリカを舞台に繰り広げられた一連の戦闘である。イギリス領アメリカ植民地とヌーベルフランスが主な戦場となり、いずれも、本国からの援助を得て戦闘が行われた。1756年、この戦争は北アメリカの地域紛争から世界的な戦争となった。カナダでは、一部の歴史家がこの戦争を単に七年戦争と呼ぶが、フランス系カナダ人はしばしば、この戦争のことをラ・ゲール・ド・ラ・コンケットLa Guerre de la Conquête(征服戦争)と表現する。 ヨーロッパでは、北アメリカで行われたこの戦争に関して、特に決まった呼び名はない。この名はイギリス人入植者の、2つの主な敵、フランス王国の軍、フランス軍と同盟を結んだ様々なインディアンの部族のことである。しかしグレートブリテン王国(イギリス)もまたインディアンと同盟を結んでいた。しかし、イギリス側からの視点でフランスがインディアンと同盟していたと見るため、「フランス及びインディアンとの戦争(French and Indian War)」と呼ばれる。この戦争は、従来の植民地戦争とは違い、欧州の戦争に先立つ植民地での衝突で火ぶたが切られた。

Property Value
dbo:abstract
  • フレンチ・インディアン戦争(フレンチ・インディアンせんそう、英: French and Indian War、1754年 - 1763年)は、七年戦争のうち、北アメリカを舞台に繰り広げられた一連の戦闘である。イギリス領アメリカ植民地とヌーベルフランスが主な戦場となり、いずれも、本国からの援助を得て戦闘が行われた。1756年、この戦争は北アメリカの地域紛争から世界的な戦争となった。カナダでは、一部の歴史家がこの戦争を単に七年戦争と呼ぶが、フランス系カナダ人はしばしば、この戦争のことをラ・ゲール・ド・ラ・コンケットLa Guerre de la Conquête(征服戦争)と表現する。 ヨーロッパでは、北アメリカで行われたこの戦争に関して、特に決まった呼び名はない。この名はイギリス人入植者の、2つの主な敵、フランス王国の軍、フランス軍と同盟を結んだ様々なインディアンの部族のことである。しかしグレートブリテン王国(イギリス)もまたインディアンと同盟を結んでいた。しかし、イギリス側からの視点でフランスがインディアンと同盟していたと見るため、「フランス及びインディアンとの戦争(French and Indian War)」と呼ばれる。この戦争は、従来の植民地戦争とは違い、欧州の戦争に先立つ植民地での衝突で火ぶたが切られた。 戦場は主にヌーベルフランスと、バージニア植民地からノバスコシアに至るまでのイギリス人入植地との境界に沿って行われた。戦争の発端は、アレゲニー川と、が合流する場所(現在のペンシルベニア州ピッツバーグ)で起きた紛争だった。この紛争は1754年5月、ジュモンヴィルグレンの戦いにおいて、バージニア民兵隊の指揮官、ジョージ・ワシントンが、フランスの巡回兵を待ち伏せして起こした暴動に発展した。1755年、1756年そして1757年の、ペンシルベニアとニューヨーク植民地における作戦はことごとく失敗した。失敗の原因は、同盟を管理する上でのまずさ、内輪もめ、そしてフランスとインディアン同盟の攻撃が功を奏したためであった。1755年の、ノバスコシアと(フランス人入植地の)アカディアの境界で起きたは、イギリスがアカディア人をこの地から追い出した結果、アカディア人の抵抗が起きたものである。 1757年、イギリスにとって惨憺たる敗戦が続いた。ルイブールへの遠征の失敗に続き、ウィリアム・ヘンリー砦の戦いでは、インディアンによりイギリス兵にかなりの残虐行為がなされた。イギリス本国政府は評価を落とし、ウィリアム・ピットが首相に返り咲いた。ピットは植民地の軍事力を大幅に増やし、一方フランスは、ヌーベルフランスの限られた戦力の援助のために、護送船団を出すのには乗り気でなく、代わりに、ヨーロッパの戦争で、プロシャとその同盟国に対する軍事力を結集するのを優先させた。1758年から1760年の間、イギリス軍はヌーベルフランスの中心地ケベックの陥落に成功し、1760年9月、ついにモントリオールを攻略した。 この結果、イギリスは第二次百年戦争ともいえる北米植民地戦争の参戦国で最も大きな発展を遂げることとなった。フランスはミシシッピ川以西のルイジアナを同盟国のスペインに割譲した。これは、スペインが敗戦によりフロリダをイギリスに割譲した、その代償だった。スペインは、イギリスにフロリダを割譲した見返りに、キューバのハバナを手に入れた。カリブ海から北のフランスの植民地は、サンピエール島とミクロン島だけになった。これにより、イギリスは、北アメリカ東半分の植民地勢力の支配を固めた。 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争(フレンチ・インディアンせんそう、英: French and Indian War、1754年 - 1763年)は、七年戦争のうち、北アメリカを舞台に繰り広げられた一連の戦闘である。イギリス領アメリカ植民地とヌーベルフランスが主な戦場となり、いずれも、本国からの援助を得て戦闘が行われた。1756年、この戦争は北アメリカの地域紛争から世界的な戦争となった。カナダでは、一部の歴史家がこの戦争を単に七年戦争と呼ぶが、フランス系カナダ人はしばしば、この戦争のことをラ・ゲール・ド・ラ・コンケットLa Guerre de la Conquête(征服戦争)と表現する。 ヨーロッパでは、北アメリカで行われたこの戦争に関して、特に決まった呼び名はない。この名はイギリス人入植者の、2つの主な敵、フランス王国の軍、フランス軍と同盟を結んだ様々なインディアンの部族のことである。しかしグレートブリテン王国(イギリス)もまたインディアンと同盟を結んでいた。しかし、イギリス側からの視点でフランスがインディアンと同盟していたと見るため、「フランス及びインディアンとの戦争(French and Indian War)」と呼ばれる。この戦争は、従来の植民地戦争とは違い、欧州の戦争に先立つ植民地での衝突で火ぶたが切られた。 戦場は主にヌーベルフランスと、バージニア植民地からノバスコシアに至るまでのイギリス人入植地との境界に沿って行われた。戦争の発端は、アレゲニー川と、が合流する場所(現在のペンシルベニア州ピッツバーグ)で起きた紛争だった。この紛争は1754年5月、ジュモンヴィルグレンの戦いにおいて、バージニア民兵隊の指揮官、ジョージ・ワシントンが、フランスの巡回兵を待ち伏せして起こした暴動に発展した。1755年、1756年そして1757年の、ペンシルベニアとニューヨーク植民地における作戦はことごとく失敗した。失敗の原因は、同盟を管理する上でのまずさ、内輪もめ、そしてフランスとインディアン同盟の攻撃が功を奏したためであった。1755年の、ノバスコシアと(フランス人入植地の)アカディアの境界で起きたは、イギリスがアカディア人をこの地から追い出した結果、アカディア人の抵抗が起きたものである。 1757年、イギリスにとって惨憺たる敗戦が続いた。ルイブールへの遠征の失敗に続き、ウィリアム・ヘンリー砦の戦いでは、インディアンによりイギリス兵にかなりの残虐行為がなされた。イギリス本国政府は評価を落とし、ウィリアム・ピットが首相に返り咲いた。ピットは植民地の軍事力を大幅に増やし、一方フランスは、ヌーベルフランスの限られた戦力の援助のために、護送船団を出すのには乗り気でなく、代わりに、ヨーロッパの戦争で、プロシャとその同盟国に対する軍事力を結集するのを優先させた。1758年から1760年の間、イギリス軍はヌーベルフランスの中心地ケベックの陥落に成功し、1760年9月、ついにモントリオールを攻略した。 この結果、イギリスは第二次百年戦争ともいえる北米植民地戦争の参戦国で最も大きな発展を遂げることとなった。フランスはミシシッピ川以西のルイジアナを同盟国のスペインに割譲した。これは、スペインが敗戦によりフロリダをイギリスに割譲した、その代償だった。スペインは、イギリスにフロリダを割譲した見返りに、キューバのハバナを手に入れた。カリブ海から北のフランスの植民地は、サンピエール島とミクロン島だけになった。これにより、イギリスは、北アメリカ東半分の植民地勢力の支配を固めた。 (ja)
dbo:combatant
  • *
  • スペイン帝国
  • **25pxイロコイ連邦
  • **25pxチェロキー族
  • **カタウバ族
  • *25pxアベナキ族
  • *border|25pxミクマク族
  • *アルゴンキン族
  • *オジブワ族
  • *オタワ族
  • *ショーニー族
  • *ヌエバ・エスパーニャ
  • *ヌーベルフランス
  • *モホーク族
  • *レナペ族
  • *ワイアンドット族
  • アベナキ同盟
dbo:description
  • (水色がフランス、ピンクがイギリス、オレンジがスペイン。複数の色の地域は、それぞれが所有を巡って争った地域) (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争の主な戦場と各国勢力の図 (ja)
  • (水色がフランス、ピンクがイギリス、オレンジがスペイン。複数の色の地域は、それぞれが所有を巡って争った地域) (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争の主な戦場と各国勢力の図 (ja)
dbo:result
  • グレートブリテン王国(イギリス)の勝利
  • (後のパリ条約により、サンピエール島・ミクロン島以外のフランス領土が他国に割譲)
dbo:strength
  • 正規兵1万(陸軍とカナダ防衛軍、1757年の最多時の人数)
  • 正規兵と民兵4万2千 (1758年の最多時の人数)
  • 民兵7900
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 125391 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 42737 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90760483 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:battleName
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
prop-en:campaign
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
prop-en:caption
  • (水色がフランス、ピンクがイギリス、オレンジがスペイン。複数の色の地域は、それぞれが所有を巡って争った地域) (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争の主な戦場と各国勢力の図 (ja)
  • (水色がフランス、ピンクがイギリス、オレンジがスペイン。複数の色の地域は、それぞれが所有を巡って争った地域) (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争の主な戦場と各国勢力の図 (ja)
prop-en:colourScheme
  • background:#ffccaa (ja)
  • background:#ffccaa (ja)
prop-en:combatant
  • * ヌーベルフランス スペイン帝国 * ヌエバ・エスパーニャ アベナキ同盟 *25px アベナキ族 *border|25px ミクマク族 *アルゴンキン族 *モホーク族 *レナペ族 *オジブワ族 *オタワ族 *ショーニー族 * ワイアンドット族 (ja)
  • * **25px イロコイ連邦 **カタウバ族 **25px チェロキー族 (ja)
  • * ヌーベルフランス スペイン帝国 * ヌエバ・エスパーニャ アベナキ同盟 *25px アベナキ族 *border|25px ミクマク族 *アルゴンキン族 *モホーク族 *レナペ族 *オジブワ族 *オタワ族 *ショーニー族 * ワイアンドット族 (ja)
  • * **25px イロコイ連邦 **カタウバ族 **25px チェロキー族 (ja)
prop-en:commander
  • 4 (xsd:integer)
  • ディスカウ男爵ジャン・エルドマン (ja)
  • ジェームズ・アバークロンビー (ja)
  • ジョージ・ワシントン (ja)
  • フランソワ=ガストン・ド・レビ (ja)
  • ジェフリー・アマースト (ja)
  • ジェームズ・ウルフ (ja)
  • ルイ=ジョゼフ・ド・モンカルム (ja)
  • エドワード・ボスコーエン (ja)
  • ミシェル=アンジュ・デュケーヌ・ド・メネヴィユ (ja)
  • フランソワ=マリー・ル・マルシャン・ド・リニエリ (ja)
  • ジョゼフ・クーロン・ド・ジュモンヴィユ (ja)
  • エドワード・ブラドック (ja)
  • ジョン・フォーブズ (ja)
  • ヴォードルイユ (ja)
prop-en:conflict
prop-en:date
  • 1754 (xsd:integer)
  • 20081012070229 (xsd:decimal)
prop-en:place
prop-en:result
prop-en:strength
  • 正規兵1万(陸軍とカナダ防衛軍、1757年の最多時の人数) (ja)
  • 正規兵と民兵4万2千 (ja)
  • 民兵7900 (ja)
  • 正規兵1万(陸軍とカナダ防衛軍、1757年の最多時の人数) (ja)
  • 正規兵と民兵4万2千 (ja)
  • 民兵7900 (ja)
prop-en:title
  • 1758 (xsd:integer)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • フレンチ・インディアン戦争(フレンチ・インディアンせんそう、英: French and Indian War、1754年 - 1763年)は、七年戦争のうち、北アメリカを舞台に繰り広げられた一連の戦闘である。イギリス領アメリカ植民地とヌーベルフランスが主な戦場となり、いずれも、本国からの援助を得て戦闘が行われた。1756年、この戦争は北アメリカの地域紛争から世界的な戦争となった。カナダでは、一部の歴史家がこの戦争を単に七年戦争と呼ぶが、フランス系カナダ人はしばしば、この戦争のことをラ・ゲール・ド・ラ・コンケットLa Guerre de la Conquête(征服戦争)と表現する。 ヨーロッパでは、北アメリカで行われたこの戦争に関して、特に決まった呼び名はない。この名はイギリス人入植者の、2つの主な敵、フランス王国の軍、フランス軍と同盟を結んだ様々なインディアンの部族のことである。しかしグレートブリテン王国(イギリス)もまたインディアンと同盟を結んでいた。しかし、イギリス側からの視点でフランスがインディアンと同盟していたと見るため、「フランス及びインディアンとの戦争(French and Indian War)」と呼ばれる。この戦争は、従来の植民地戦争とは違い、欧州の戦争に先立つ植民地での衝突で火ぶたが切られた。 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争(フレンチ・インディアンせんそう、英: French and Indian War、1754年 - 1763年)は、七年戦争のうち、北アメリカを舞台に繰り広げられた一連の戦闘である。イギリス領アメリカ植民地とヌーベルフランスが主な戦場となり、いずれも、本国からの援助を得て戦闘が行われた。1756年、この戦争は北アメリカの地域紛争から世界的な戦争となった。カナダでは、一部の歴史家がこの戦争を単に七年戦争と呼ぶが、フランス系カナダ人はしばしば、この戦争のことをラ・ゲール・ド・ラ・コンケットLa Guerre de la Conquête(征服戦争)と表現する。 ヨーロッパでは、北アメリカで行われたこの戦争に関して、特に決まった呼び名はない。この名はイギリス人入植者の、2つの主な敵、フランス王国の軍、フランス軍と同盟を結んだ様々なインディアンの部族のことである。しかしグレートブリテン王国(イギリス)もまたインディアンと同盟を結んでいた。しかし、イギリス側からの視点でフランスがインディアンと同盟していたと見るため、「フランス及びインディアンとの戦争(French and Indian War)」と呼ばれる。この戦争は、従来の植民地戦争とは違い、欧州の戦争に先立つ植民地での衝突で火ぶたが切られた。 (ja)
rdfs:label
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
  • フレンチ・インディアン戦争 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:battles of
is prop-en:conflict of
is prop-en:partof of
is prop-en:wars of
is prop-en:主な戦歴 of
is prop-en:内容 of
is prop-en:戦闘 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of