フリウリ語(フリウリご、Furlan)はイタリア北東部のスロベニア、オーストリアと国境を接するフリウーリ地方で話されている言語。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。 約80万人の話者(そのほとんどはイタリア語も使用)がおり、レト・ロマンス語群で最大を誇るが、スイスにおけるロマンシュ語のような公用語の地位は、どの国においても獲得していない。 ラディン語と起源を同じくすることから東ラディン語とも呼ばれるが、ここ数世紀はドイツ語やイタリア語、スロベニア語など近縁諸語の影響を受け、ラディン語とは別種の言語となりつつある。

Property Value
dbo:abstract
  • フリウリ語(フリウリご、Furlan)はイタリア北東部のスロベニア、オーストリアと国境を接するフリウーリ地方で話されている言語。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。 約80万人の話者(そのほとんどはイタリア語も使用)がおり、レト・ロマンス語群で最大を誇るが、スイスにおけるロマンシュ語のような公用語の地位は、どの国においても獲得していない。 ラディン語と起源を同じくすることから東ラディン語とも呼ばれるが、ここ数世紀はドイツ語やイタリア語、スロベニア語など近縁諸語の影響を受け、ラディン語とは別種の言語となりつつある。 (ja)
  • フリウリ語(フリウリご、Furlan)はイタリア北東部のスロベニア、オーストリアと国境を接するフリウーリ地方で話されている言語。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。 約80万人の話者(そのほとんどはイタリア語も使用)がおり、レト・ロマンス語群で最大を誇るが、スイスにおけるロマンシュ語のような公用語の地位は、どの国においても獲得していない。 ラディン語と起源を同じくすることから東ラディン語とも呼ばれるが、ここ数世紀はドイツ語やイタリア語、スロベニア語など近縁諸語の影響を受け、ラディン語とは別種の言語となりつつある。 (ja)
dbo:iso6392Code
  • fur
dbo:iso6393Code
  • fur
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 48655 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1627 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86277083 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:agency
  • Osservatori Regjonâl de Lenghe e de Culture Furlanis http://www.arlef.it/ (ja)
  • Osservatori Regjonâl de Lenghe e de Culture Furlanis http://www.arlef.it/ (ja)
prop-ja:fam
prop-ja:familycolor
  • インド・ヨーロッパ語族 (ja)
  • インド・ヨーロッパ語族 (ja)
prop-ja:iso
  • fur (ja)
  • fur (ja)
prop-ja:name
  • フリウリ語 (ja)
  • フリウリ語 (ja)
prop-ja:nativename
  • Furlan (ja)
  • Furlan (ja)
prop-ja:region
prop-ja:script
prop-ja:speakers
  • 50 (xsd:integer)
prop-ja:vitality
  • 危険 (ja)
  • 危険 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • フリウリ語(フリウリご、Furlan)はイタリア北東部のスロベニア、オーストリアと国境を接するフリウーリ地方で話されている言語。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。 約80万人の話者(そのほとんどはイタリア語も使用)がおり、レト・ロマンス語群で最大を誇るが、スイスにおけるロマンシュ語のような公用語の地位は、どの国においても獲得していない。 ラディン語と起源を同じくすることから東ラディン語とも呼ばれるが、ここ数世紀はドイツ語やイタリア語、スロベニア語など近縁諸語の影響を受け、ラディン語とは別種の言語となりつつある。 (ja)
  • フリウリ語(フリウリご、Furlan)はイタリア北東部のスロベニア、オーストリアと国境を接するフリウーリ地方で話されている言語。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。 約80万人の話者(そのほとんどはイタリア語も使用)がおり、レト・ロマンス語群で最大を誇るが、スイスにおけるロマンシュ語のような公用語の地位は、どの国においても獲得していない。 ラディン語と起源を同じくすることから東ラディン語とも呼ばれるが、ここ数世紀はドイツ語やイタリア語、スロベニア語など近縁諸語の影響を受け、ラディン語とは別種の言語となりつつある。 (ja)
rdfs:label
  • フリウリ語 (ja)
  • フリウリ語 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Furlan (ja)
  • フリウリ語 (ja)
  • Furlan (ja)
  • フリウリ語 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:言語 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of