志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。ほぼ全線にわたって国道11号(旧高松藩街道における「志度街道」区間)および四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の木太町駅 - 志度駅間と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。

Property Value
dbo:abstract
  • 志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。ほぼ全線にわたって国道11号(旧高松藩街道における「志度街道」区間)および四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の木太町駅 - 志度駅間と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。 (ja)
  • 志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。ほぼ全線にわたって国道11号(旧高松藩街道における「志度街道」区間)および四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の木太町駅 - 志度駅間と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 30708 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 13886 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92463818 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:boxWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:caption
prop-en:color
  • ff3366 (ja)
  • ff3366 (ja)
prop-en:depot
prop-en:el
  • 直流1,500 V 架空電車線方式 (ja)
  • 直流1,500 V 架空電車線方式 (ja)
prop-en:end
  • 終点:琴電志度駅 (ja)
  • 終点:琴電志度駅 (ja)
prop-en:imageAlt
  • 600 (xsd:integer)
prop-en:imageWidth
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:linelengthKm
  • 12.500000 (xsd:double)
prop-en:linenumber
  • S (ja)
  • S (ja)
prop-en:minradius
  • 80 m (ja)
  • 80 m (ja)
prop-en:name
  • 20 (xsd:integer)
prop-en:open
  • 1911-11-18 (xsd:date)
prop-en:owner
prop-en:speed
  • 最高 (ja)
  • 最高 (ja)
prop-en:start
  • 起点:瓦町駅 (ja)
  • 起点:瓦町駅 (ja)
prop-en:stations
  • 16 (xsd:integer)
prop-en:stock
  • [[#車両 (ja)
  • [[#車両 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。ほぼ全線にわたって国道11号(旧高松藩街道における「志度街道」区間)および四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の木太町駅 - 志度駅間と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。 (ja)
  • 志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。ほぼ全線にわたって国道11号(旧高松藩街道における「志度街道」区間)および四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の木太町駅 - 志度駅間と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。 (ja)
rdfs:label
  • 高松琴平電気鉄道志度線 (ja)
  • 高松琴平電気鉄道志度線 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:所属路線 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of