第三宇高丸(だいさんうこうまる)は、日本国有鉄道(国鉄)宇高航路に在籍した自航式の車両渡船である。1953年(昭和28年)5月1日の就航で、宇高航路では最後の車両渡船であった。

Property Value
dbo:abstract
  • 第三宇高丸(だいさんうこうまる)は、日本国有鉄道(国鉄)宇高航路に在籍した自航式の車両渡船である。1953年(昭和28年)5月1日の就航で、宇高航路では最後の車両渡船であった。 (ja)
  • 第三宇高丸(だいさんうこうまる)は、日本国有鉄道(国鉄)宇高航路に在籍した自航式の車両渡船である。1953年(昭和28年)5月1日の就航で、宇高航路では最後の車両渡船であった。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1287822 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 7250 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 63110347 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:主機
  • 4 (xsd:integer)
prop-en:乗員
  • 49 (xsd:integer)
prop-en:信号符字
  • JBVG (ja)
  • JBVG (ja)
prop-en:全長
  • 76.30m (ja)
  • 76.30m (ja)
prop-en:名称
  • 第三宇高丸 (ja)
  • 第三宇高丸 (ja)
prop-en:垂線間長
  • 72.00m (ja)
  • 72.00m (ja)
prop-en:型幅
  • 14.50m (ja)
  • 14.50m (ja)
prop-en:型深さ
  • 5.00m (ja)
  • 5.00m (ja)
prop-en:姉妹船
  • なし (ja)
  • なし (ja)
prop-en:定格出力
  • 1000 (xsd:integer)
prop-en:就航
  • 0001-05-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:建造所
  • 新三菱重工神戸造船所 (ja)
  • 新三菱重工神戸造船所 (ja)
prop-en:最大出力
  • 2204 (xsd:integer)
prop-en:最大速力
  • 15.010000 (xsd:double)
prop-en:満載喫水
  • 3.50m (ja)
  • 3.50m (ja)
prop-en:画像
  • ファイル: MS_No.3_UKO_MARU.jpg (ja)
  • ファイル: MS_No.3_UKO_MARU.jpg (ja)
prop-en:竣工
  • 0001-04-15 (xsd:gMonthDay)
prop-en:終航
  • 0001-06-02 (xsd:gMonthDay)
prop-en:総トン数
  • 1282.150000 (xsd:double)
prop-en:航海速力
  • 12.500000 (xsd:double)
prop-en:船種
prop-en:要目注記
  • 新造時 (ja)
  • 新造時 (ja)
prop-en:起工
  • 0001-08-25 (xsd:gMonthDay)
prop-en:車両搭載数
  • ワム換算22両 (ja)
  • ワム換算22両 (ja)
prop-en:進水
  • 0001-01-30 (xsd:gMonthDay)
prop-en:運航者
dct:subject
rdfs:comment
  • 第三宇高丸(だいさんうこうまる)は、日本国有鉄道(国鉄)宇高航路に在籍した自航式の車両渡船である。1953年(昭和28年)5月1日の就航で、宇高航路では最後の車両渡船であった。 (ja)
  • 第三宇高丸(だいさんうこうまる)は、日本国有鉄道(国鉄)宇高航路に在籍した自航式の車両渡船である。1953年(昭和28年)5月1日の就航で、宇高航路では最後の車両渡船であった。 (ja)
rdfs:label
  • 第三宇高丸 (ja)
  • 第三宇高丸 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of