小田 喜代蔵(おだ きよぞう、文久3年6月15日(1863年7月30日) - 明治45年(1912年)4月25日)は、日本海軍の軍人。最終階級は海軍少将。機雷の「小田式自働繋維器」考案者。日露戦争時には「蛟龍丸」を指揮して旅順港口へ機雷を敷設。