COGAG(COmbined Gas turbine And Gas turbine、コンバインド・ガスタービン・アンド・ガスタービン)とは、同種または異種のガスタービンエンジンを複数組み合わせたのこと。主に艦船で使用される。 一般にガスタービンは最大出力近辺でが最大となるため、単一のエンジンで艦船を推進させた場合は、低速時や巡航時は出力が最大時より小さくなり、効率が極めて悪くなる。そのため複数のガスタービンエンジンを搭載し、低速時や巡航時はそのうち1基だけ駆動させる事によって、最大出力に近づける事で、燃料効率を改善しようというものである。 ガスタービンは、同機種2台の組み合わせと異機種を組み合わせるパターンがある。同機種を組み合わせる場合、操作、保守は容易となる。異機種を組み合わせるのは通常時は巡航用のガスタービンエンジンで走行(航行)し、急加速時や高速走行(航行)時に高速用のエンジンを併用する推進方式である。操作・保守が難しいという欠点はあるが、低速・高速それぞれに適したエンジンを使用する事で、効率は高くなる。通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。

Property Value
dbo:abstract
  • COGAG(COmbined Gas turbine And Gas turbine、コンバインド・ガスタービン・アンド・ガスタービン)とは、同種または異種のガスタービンエンジンを複数組み合わせたのこと。主に艦船で使用される。 一般にガスタービンは最大出力近辺でが最大となるため、単一のエンジンで艦船を推進させた場合は、低速時や巡航時は出力が最大時より小さくなり、効率が極めて悪くなる。そのため複数のガスタービンエンジンを搭載し、低速時や巡航時はそのうち1基だけ駆動させる事によって、最大出力に近づける事で、燃料効率を改善しようというものである。 ガスタービンは、同機種2台の組み合わせと異機種を組み合わせるパターンがある。同機種を組み合わせる場合、操作、保守は容易となる。異機種を組み合わせるのは通常時は巡航用のガスタービンエンジンで走行(航行)し、急加速時や高速走行(航行)時に高速用のエンジンを併用する推進方式である。操作・保守が難しいという欠点はあるが、低速・高速それぞれに適したエンジンを使用する事で、効率は高くなる。通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。 しかしながら、ガスタービンは基本的に高速向きの機関である。そのため単に異なる種類のガスタービンを搭載するのでなく、低速航行用にはガスタービン以外の機関を用いる方式もある。またガスタービンの低速時の効率を電気推進で解決する方式(COGLAG)もある。ただしそれら方式はシステムが複雑化する問題がある。機械駆動のガスタービンのみを用いるCOGAGには、システムが単純化できるメリットがあり、採用例も多い。一方で低速時と高速時でガスタービンエンジンを切り替えるCOGOGとの比較では、システムは複雑になる。 (ja)
  • COGAG(COmbined Gas turbine And Gas turbine、コンバインド・ガスタービン・アンド・ガスタービン)とは、同種または異種のガスタービンエンジンを複数組み合わせたのこと。主に艦船で使用される。 一般にガスタービンは最大出力近辺でが最大となるため、単一のエンジンで艦船を推進させた場合は、低速時や巡航時は出力が最大時より小さくなり、効率が極めて悪くなる。そのため複数のガスタービンエンジンを搭載し、低速時や巡航時はそのうち1基だけ駆動させる事によって、最大出力に近づける事で、燃料効率を改善しようというものである。 ガスタービンは、同機種2台の組み合わせと異機種を組み合わせるパターンがある。同機種を組み合わせる場合、操作、保守は容易となる。異機種を組み合わせるのは通常時は巡航用のガスタービンエンジンで走行(航行)し、急加速時や高速走行(航行)時に高速用のエンジンを併用する推進方式である。操作・保守が難しいという欠点はあるが、低速・高速それぞれに適したエンジンを使用する事で、効率は高くなる。通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。 しかしながら、ガスタービンは基本的に高速向きの機関である。そのため単に異なる種類のガスタービンを搭載するのでなく、低速航行用にはガスタービン以外の機関を用いる方式もある。またガスタービンの低速時の効率を電気推進で解決する方式(COGLAG)もある。ただしそれら方式はシステムが複雑化する問題がある。機械駆動のガスタービンのみを用いるCOGAGには、システムが単純化できるメリットがあり、採用例も多い。一方で低速時と高速時でガスタービンエンジンを切り替えるCOGOGとの比較では、システムは複雑になる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 688405 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2076 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 69514503 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • COGAG(COmbined Gas turbine And Gas turbine、コンバインド・ガスタービン・アンド・ガスタービン)とは、同種または異種のガスタービンエンジンを複数組み合わせたのこと。主に艦船で使用される。 一般にガスタービンは最大出力近辺でが最大となるため、単一のエンジンで艦船を推進させた場合は、低速時や巡航時は出力が最大時より小さくなり、効率が極めて悪くなる。そのため複数のガスタービンエンジンを搭載し、低速時や巡航時はそのうち1基だけ駆動させる事によって、最大出力に近づける事で、燃料効率を改善しようというものである。 ガスタービンは、同機種2台の組み合わせと異機種を組み合わせるパターンがある。同機種を組み合わせる場合、操作、保守は容易となる。異機種を組み合わせるのは通常時は巡航用のガスタービンエンジンで走行(航行)し、急加速時や高速走行(航行)時に高速用のエンジンを併用する推進方式である。操作・保守が難しいという欠点はあるが、低速・高速それぞれに適したエンジンを使用する事で、効率は高くなる。通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。 (ja)
  • COGAG(COmbined Gas turbine And Gas turbine、コンバインド・ガスタービン・アンド・ガスタービン)とは、同種または異種のガスタービンエンジンを複数組み合わせたのこと。主に艦船で使用される。 一般にガスタービンは最大出力近辺でが最大となるため、単一のエンジンで艦船を推進させた場合は、低速時や巡航時は出力が最大時より小さくなり、効率が極めて悪くなる。そのため複数のガスタービンエンジンを搭載し、低速時や巡航時はそのうち1基だけ駆動させる事によって、最大出力に近づける事で、燃料効率を改善しようというものである。 ガスタービンは、同機種2台の組み合わせと異機種を組み合わせるパターンがある。同機種を組み合わせる場合、操作、保守は容易となる。異機種を組み合わせるのは通常時は巡航用のガスタービンエンジンで走行(航行)し、急加速時や高速走行(航行)時に高速用のエンジンを併用する推進方式である。操作・保守が難しいという欠点はあるが、低速・高速それぞれに適したエンジンを使用する事で、効率は高くなる。通常は、出力軸1つあたり巡航用エンジンと高速用エンジンが1組ずつ搭載される。 (ja)
rdfs:label
  • COGAG (ja)
  • COGAG (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:機関 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of