藤原 頼実(ふじわら の よりざね、久寿2年(1155年) - 嘉禄元年7月5日(1225年8月10日))は平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての公卿。左大臣藤原経宗の長男。大炊御門家の第3代当主。最終官位は従一位太政大臣。六条または中山を号す。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.