臨時代理大使(りんじだいりたいし、フランス語: Chargés d'affaires ad interim)とは、の長〔特命全権大使、特命全権公使又は代理公使 (Chargés d'affaires) 〕が不在の間、臨時に当該使節団の長を務める外交官。臨代(りんだい)とも略称される。代理公使は外交使節団の長の一階級であるが、臨時代理大使は、外交使節団の長の代理である点が異なる。