日本の重要湿地500(にほんのじゅうようしっち500)は、ラムサール条約登録湿地の選定や、湿地保全の基礎資料とするために、2001年12月に環境省によって選定された日本国内の500箇所の重要な湿地である。以下は、選定された湿地の一覧である。※はラムサール条約登録湿地(一部指定地域が異なるものを含む)
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.