京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、兵庫県東部・京都府・大阪府北部・滋賀県西部・福井県南西部に広がる丹波高地(丹波高原)のうち、京都府の南丹市、綾部市、京丹波町(船井郡)、京都市左京区・右京区に跨る範囲を主体とし、北側は由良川水系の上中流域と上林川(由良川水系・国定公園域外合流)上流域、南側は桂川水系の上中流域(大堰川・保津川)、東側は滋賀県との府県境、西側は由良川と桂川が開削した亀岡盆地東縁部の範疇に設定された国定公園で、2016年(平成28年)2月23日付で中央環境審議会より答申、3月25日に64番目の国定公園に指定された。なお、亀岡盆地と丹波高原とは尾根続きの、福井県側や滋賀県の比良山地などは国定公園には含まれない。 国定公園指定を記念し、2016年は3月26日に南丹市の美山文化ホールにおいて記念式典と記念碑(右下画像)の除幕、7月21日の自然公園の日や制定後初実施となる8月11日の山の日に指定地内で各種行事が催行され、10月9日には南丹市の府民の森ひよしにおいて皇太子(当時・現今上天皇)臨席のもと第40回全国育樹祭が開催された。

Property Value
dbo:abstract
  • 京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、兵庫県東部・京都府・大阪府北部・滋賀県西部・福井県南西部に広がる丹波高地(丹波高原)のうち、京都府の南丹市、綾部市、京丹波町(船井郡)、京都市左京区・右京区に跨る範囲を主体とし、北側は由良川水系の上中流域と上林川(由良川水系・国定公園域外合流)上流域、南側は桂川水系の上中流域(大堰川・保津川)、東側は滋賀県との府県境、西側は由良川と桂川が開削した亀岡盆地東縁部の範疇に設定された国定公園で、2016年(平成28年)2月23日付で中央環境審議会より答申、3月25日に64番目の国定公園に指定された。なお、亀岡盆地と丹波高原とは尾根続きの、福井県側や滋賀県の比良山地などは国定公園には含まれない。 国定公園指定を記念し、2016年は3月26日に南丹市の美山文化ホールにおいて記念式典と記念碑(右下画像)の除幕、7月21日の自然公園の日や制定後初実施となる8月11日の山の日に指定地内で各種行事が催行され、10月9日には南丹市の府民の森ひよしにおいて皇太子(当時・現今上天皇)臨席のもと第40回全国育樹祭が開催された。 京都府では国定公園制定をうけ、日本三景の天橋立、重要伝統的建造物群保存地区の伊根の舟屋、日本遺産の舞鶴港など日本海側を「海の京都」としているのに対し、国定公園域を「森の京都」と位置付け(後述する「森の京都」の節参照)、世界遺産「古都京都の文化財」を中核とした社寺などに代表される京都市中の文化財とは異なる京都の魅力発信と観光客の市中一極集中を分散させることを期待する。 (ja)
  • 京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、兵庫県東部・京都府・大阪府北部・滋賀県西部・福井県南西部に広がる丹波高地(丹波高原)のうち、京都府の南丹市、綾部市、京丹波町(船井郡)、京都市左京区・右京区に跨る範囲を主体とし、北側は由良川水系の上中流域と上林川(由良川水系・国定公園域外合流)上流域、南側は桂川水系の上中流域(大堰川・保津川)、東側は滋賀県との府県境、西側は由良川と桂川が開削した亀岡盆地東縁部の範疇に設定された国定公園で、2016年(平成28年)2月23日付で中央環境審議会より答申、3月25日に64番目の国定公園に指定された。なお、亀岡盆地と丹波高原とは尾根続きの、福井県側や滋賀県の比良山地などは国定公園には含まれない。 国定公園指定を記念し、2016年は3月26日に南丹市の美山文化ホールにおいて記念式典と記念碑(右下画像)の除幕、7月21日の自然公園の日や制定後初実施となる8月11日の山の日に指定地内で各種行事が催行され、10月9日には南丹市の府民の森ひよしにおいて皇太子(当時・現今上天皇)臨席のもと第40回全国育樹祭が開催された。 京都府では国定公園制定をうけ、日本三景の天橋立、重要伝統的建造物群保存地区の伊根の舟屋、日本遺産の舞鶴港など日本海側を「海の京都」としているのに対し、国定公園域を「森の京都」と位置付け(後述する「森の京都」の節参照)、世界遺産「古都京都の文化財」を中核とした社寺などに代表される京都市中の文化財とは異なる京都の魅力発信と観光客の市中一極集中を分散させることを期待する。 (ja)
dbo:area
  • 688510000.000000 (xsd:double)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3389025 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 44825 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92517916 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:align
  • center (ja)
  • left (ja)
  • center (ja)
  • left (ja)
prop-ja:caption
  • 一部荒地となった南丹市美山町樫原の棚田では家庭菜園貸出も検討 (ja)
  • 由良川での鮎の手づかみ漁(南丹市田歌) (ja)
  • 水源の里では集落が寂れないようにと花いっぱい運動を実施 (ja)
  • 廃村八丁はソロキャンプの場として再脚光を集めつつあり廃材片付けが進む (ja)
  • 鮎の道でもある愛宕裏参道(京北細野町) (ja)
  • 和知川(京丹波町) (ja)
  • 山国御陵 (ja)
  • 山国神社 (ja)
  • 常照皇寺 (ja)
  • 復刻した桂川の鮎の干物 (ja)
  • 桂川では珍しい吊り橋 (ja)
  • 滝又ノ滝 (ja)
  • 鮎のオブジェ(和知) (ja)
  • (京北町にて) (ja)
  • (魚ヶ渕) (ja)
  • 存続をかけクラウドファンディングで建てた芹生の里国定公園登録記念碑 (ja)
  • 一部荒地となった南丹市美山町樫原の棚田では家庭菜園貸出も検討 (ja)
  • 由良川での鮎の手づかみ漁(南丹市田歌) (ja)
  • 水源の里では集落が寂れないようにと花いっぱい運動を実施 (ja)
  • 廃村八丁はソロキャンプの場として再脚光を集めつつあり廃材片付けが進む (ja)
  • 鮎の道でもある愛宕裏参道(京北細野町) (ja)
  • 和知川(京丹波町) (ja)
  • 山国御陵 (ja)
  • 山国神社 (ja)
  • 常照皇寺 (ja)
  • 復刻した桂川の鮎の干物 (ja)
  • 桂川では珍しい吊り橋 (ja)
  • 滝又ノ滝 (ja)
  • 鮎のオブジェ(和知) (ja)
  • (京北町にて) (ja)
  • (魚ヶ渕) (ja)
  • 存続をかけクラウドファンディングで建てた芹生の里国定公園登録記念碑 (ja)
prop-ja:captionAlign
  • center (ja)
  • center (ja)
prop-ja:footer
  • - 持続・存続のための工夫 - (ja)
  • - 持続・存続のための工夫 - (ja)
prop-ja:header
  • 国定公園内における京都一周トレイル・近畿自然歩道・丹波散策の道の沿道景観 (ja)
  • 国定公園内における京都一周トレイル・近畿自然歩道・丹波散策の道の沿道景観 (ja)
prop-ja:image
  • Monument of Kyoto Tamba Kogen Quasi-National Park in Seryō.jpg (ja)
  • Traditional grasping fishing of Ayu in Yura river 01.jpg (ja)
  • Kankōsai 2019 .jpg (ja)
  • Objet of Ayu.jpg (ja)
  • Rice terraces in kashihara, Nantan.jpg (ja)
  • Wachi river 02.jpg (ja)
  • 山国御陵.jpg (ja)
  • 常照皇寺1.jpg (ja)
  • 干し鮎.jpg (ja)
  • 廃村八丁 01.jpg (ja)
  • 愛宕裏参道.jpg (ja)
  • 滝又ノ滝.jpg (ja)
  • 綾部市 水源の里.jpg (ja)
  • 魚ヶ渕吊橋.jpg (ja)
  • Monument of Kyoto Tamba Kogen Quasi-National Park in Seryō.jpg (ja)
  • Traditional grasping fishing of Ayu in Yura river 01.jpg (ja)
  • Kankōsai 2019 .jpg (ja)
  • Objet of Ayu.jpg (ja)
  • Rice terraces in kashihara, Nantan.jpg (ja)
  • Wachi river 02.jpg (ja)
  • 山国御陵.jpg (ja)
  • 常照皇寺1.jpg (ja)
  • 干し鮎.jpg (ja)
  • 廃村八丁 01.jpg (ja)
  • 愛宕裏参道.jpg (ja)
  • 滝又ノ滝.jpg (ja)
  • 綾部市 水源の里.jpg (ja)
  • 魚ヶ渕吊橋.jpg (ja)
prop-ja:totalWidth
  • 700 (xsd:integer)
prop-ja:width
  • 160 (xsd:integer)
  • 168 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:公式サイト
prop-ja:分類
  • 国定公園 (ja)
  • 国定公園 (ja)
prop-ja:名称
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
  • Kyoto Tamba Kogen Quasi-National Park (ja)
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
  • Kyoto Tamba Kogen Quasi-National Park (ja)
prop-ja:告示
  • 0001-03-25 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:
  • 200 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
  • Kyoto Tambakogen Quasi-National Park6.jpg (ja)
  • Kyoto-r50 & Hozukyou.JPG (ja)
  • 京都丹波高原-送電線.jpg (ja)
  • 北山杉営林地の治山ダム.jpg (ja)
prop-ja:画像キャプション
  • 丹波高原 (ja)
  • 丹波高原 (ja)
prop-ja:説明
  • 丹波層の岩盤(花脊) (ja)
  • 北山杉営林地の治山ダム (ja)
  • 石灰岩露出で乳緑色となる桂川 (ja)
  • 花脊-灰屋間の湯槽谷を横切る送電線 (ja)
  • 丹波層の岩盤(花脊) (ja)
  • 北山杉営林地の治山ダム (ja)
  • 石灰岩露出で乳緑色となる桂川 (ja)
  • 花脊-灰屋間の湯槽谷を横切る送電線 (ja)
prop-ja:都市
  • 京都府南丹市、綾部市、京丹波町、京都市左京区・右京区 (ja)
  • 京都府南丹市、綾部市、京丹波町、京都市左京区・右京区 (ja)
prop-ja:面積
  • 68851.0 (dbd:hectare)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、兵庫県東部・京都府・大阪府北部・滋賀県西部・福井県南西部に広がる丹波高地(丹波高原)のうち、京都府の南丹市、綾部市、京丹波町(船井郡)、京都市左京区・右京区に跨る範囲を主体とし、北側は由良川水系の上中流域と上林川(由良川水系・国定公園域外合流)上流域、南側は桂川水系の上中流域(大堰川・保津川)、東側は滋賀県との府県境、西側は由良川と桂川が開削した亀岡盆地東縁部の範疇に設定された国定公園で、2016年(平成28年)2月23日付で中央環境審議会より答申、3月25日に64番目の国定公園に指定された。なお、亀岡盆地と丹波高原とは尾根続きの、福井県側や滋賀県の比良山地などは国定公園には含まれない。 国定公園指定を記念し、2016年は3月26日に南丹市の美山文化ホールにおいて記念式典と記念碑(右下画像)の除幕、7月21日の自然公園の日や制定後初実施となる8月11日の山の日に指定地内で各種行事が催行され、10月9日には南丹市の府民の森ひよしにおいて皇太子(当時・現今上天皇)臨席のもと第40回全国育樹祭が開催された。 (ja)
  • 京都丹波高原国定公園(きょうとたんばこうげんこくていこうえん)は、兵庫県東部・京都府・大阪府北部・滋賀県西部・福井県南西部に広がる丹波高地(丹波高原)のうち、京都府の南丹市、綾部市、京丹波町(船井郡)、京都市左京区・右京区に跨る範囲を主体とし、北側は由良川水系の上中流域と上林川(由良川水系・国定公園域外合流)上流域、南側は桂川水系の上中流域(大堰川・保津川)、東側は滋賀県との府県境、西側は由良川と桂川が開削した亀岡盆地東縁部の範疇に設定された国定公園で、2016年(平成28年)2月23日付で中央環境審議会より答申、3月25日に64番目の国定公園に指定された。なお、亀岡盆地と丹波高原とは尾根続きの、福井県側や滋賀県の比良山地などは国定公園には含まれない。 国定公園指定を記念し、2016年は3月26日に南丹市の美山文化ホールにおいて記念式典と記念碑(右下画像)の除幕、7月21日の自然公園の日や制定後初実施となる8月11日の山の日に指定地内で各種行事が催行され、10月9日には南丹市の府民の森ひよしにおいて皇太子(当時・現今上天皇)臨席のもと第40回全国育樹祭が開催された。 (ja)
rdfs:label
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
  • Kyoto (ja)
  • Tamba Kogen Quasi-National Park (ja)
  • 京都丹波高原国定公園 (ja)
  • Kyoto (ja)
  • Tamba Kogen Quasi-National Park (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:備考 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of