鹿児島南北幹線道路(かごしまなんぼくかんせんどうろ)は、国道10号鹿児島北バイパスから鹿児島湾(錦江湾)沿いを南下し鹿児島東西幹線道路と接続し、産業道路に至る延長約14 kmの地域高規格道路である。1994年12月16日計画路線に指定された。
| Property | Value |
|---|---|
| dbo:abstract |
|
| dbo:wikiPageExternalLink | |
| dbo:wikiPageID |
|
| dbo:wikiPageLength |
|
| dbo:wikiPageRevisionID |
|
| dbo:wikiPageWikiLink | |
| prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
| dct:subject | |
| rdfs:comment |
|
| rdfs:label |
|
| prov:wasDerivedFrom | |
| foaf:isPrimaryTopicOf | |
| is dbo:wikiPageWikiLink of | |
| is prop-en:接続する主な道路 of | |
| is owl:sameAs of | |
| is foaf:primaryTopic of |