在タイ王国日本国大使館(ざいタイにほんこくたいしかん、タイ語: สถานเอกอัครราชทูตญี่ปุ่นประจำประเทศไทย)は、タイ王国に在する在外公館で、外務省の特別の機関。タイ王国の他に中華民国(台湾)を管轄している。 バンコク都パトゥムワン区に所在し、領事部・広報文化部・日本企業支援センターで構成されている。 1967年から2003年にかけて在バンコク日本国総領事館(在バンコック日本国総領事館、タイ語: สถานกงสุลใหญ่ญี่ปุ่น ณ กรุงเทพฯ、英語: Consulate-General of Japan in Bangkok)が併設されていたが、2003年4月1日に閉鎖され、大使館が領事業務を引き継ぐ形で総領事館を吸収合併した。 2018年10月1日時点で、在外公館別在留邦人数は、在ロサンゼルス日本国総領事館(9万7209人)、在ニューヨーク日本国総領事館(8万3237人)に次いで第3位(7万2520人)となっている。