上宮高等学校(うえのみや こうとうがっこう、英: Uenomiya Senior High School)は、大阪府大阪市天王寺区上之宮町にある私立高等学校。 浄土宗の支校を源流とする大阪で最古の私学で、長らく男子校だった。併設「上宮中学校」は廃止され、2018年(平成30年)新たに上宮学園中学校が開校した。兄弟校として上宮太子高等学校(大阪府南河内郡太子町)が、姉妹校として東山中学校・高等学校(京都府)、鎮西中学校・高等学校(熊本県)、酒田南高等学校(山形県)などがある。

Property Value
dbo:abstract
  • 上宮高等学校(うえのみや こうとうがっこう、英: Uenomiya Senior High School)は、大阪府大阪市天王寺区上之宮町にある私立高等学校。 浄土宗の支校を源流とする大阪で最古の私学で、長らく男子校だった。併設「上宮中学校」は廃止され、2018年(平成30年)新たに上宮学園中学校が開校した。兄弟校として上宮太子高等学校(大阪府南河内郡太子町)が、姉妹校として東山中学校・高等学校(京都府)、鎮西中学校・高等学校(熊本県)、酒田南高等学校(山形県)などがある。 (ja)
  • 上宮高等学校(うえのみや こうとうがっこう、英: Uenomiya Senior High School)は、大阪府大阪市天王寺区上之宮町にある私立高等学校。 浄土宗の支校を源流とする大阪で最古の私学で、長らく男子校だった。併設「上宮中学校」は廃止され、2018年(平成30年)新たに上宮学園中学校が開校した。兄弟校として上宮太子高等学校(大阪府南河内郡太子町)が、姉妹校として東山中学校・高等学校(京都府)、鎮西中学校・高等学校(熊本県)、酒田南高等学校(山形県)などがある。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 202980 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 9208 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91809671 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:title
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:中高一貫教育
  • 併設型 (ja)
  • 併設型 (ja)
prop-en:共学・別学
prop-en:創立者
prop-en:単位制・学年制
prop-en:国公私立
prop-en:外部リンク
prop-en:所在地
  • 大阪府大阪市天王寺区上之宮町3-16 (ja)
  • 大阪府大阪市天王寺区上之宮町3-16 (ja)
prop-en:校名
  • 上宮高等学校 (ja)
  • 上宮高等学校 (ja)
prop-en:校訓
  • 正思明行 (ja)
  • 正思明行 (ja)
prop-en:経度分
  • 31 (xsd:integer)
prop-en:経度度
  • 135 (xsd:integer)
prop-en:経度秒
  • 14.700000 (xsd:double)
prop-en:緯度分
  • 39 (xsd:integer)
prop-en:緯度度
  • 34 (xsd:integer)
prop-en:緯度秒
  • 44.400000 (xsd:double)
prop-en:設立年月日
  • 1890 (xsd:integer)
prop-en:設置学科
prop-en:設置者
  • 学校法人上宮学園 (ja)
  • 学校法人上宮学園 (ja)
prop-en:課程
prop-en:郵便番号
  • 543 (xsd:integer)
prop-en:開校年月日
  • 1890 (xsd:integer)
prop-en:高校コード
  • 27525.0 (dbd:degreeFahrenheit)
dct:subject
rdfs:comment
  • 上宮高等学校(うえのみや こうとうがっこう、英: Uenomiya Senior High School)は、大阪府大阪市天王寺区上之宮町にある私立高等学校。 浄土宗の支校を源流とする大阪で最古の私学で、長らく男子校だった。併設「上宮中学校」は廃止され、2018年(平成30年)新たに上宮学園中学校が開校した。兄弟校として上宮太子高等学校(大阪府南河内郡太子町)が、姉妹校として東山中学校・高等学校(京都府)、鎮西中学校・高等学校(熊本県)、酒田南高等学校(山形県)などがある。 (ja)
  • 上宮高等学校(うえのみや こうとうがっこう、英: Uenomiya Senior High School)は、大阪府大阪市天王寺区上之宮町にある私立高等学校。 浄土宗の支校を源流とする大阪で最古の私学で、長らく男子校だった。併設「上宮中学校」は廃止され、2018年(平成30年)新たに上宮学園中学校が開校した。兄弟校として上宮太子高等学校(大阪府南河内郡太子町)が、姉妹校として東山中学校・高等学校(京都府)、鎮西中学校・高等学校(熊本県)、酒田南高等学校(山形県)などがある。 (ja)
rdfs:label
  • 上宮高等学校 (ja)
  • 上宮高等学校 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:schoolBackground of
is prop-en:優勝校 of
is prop-en:最多6指名所属 of
is prop-en:最終学歴 of
is prop-en:高校優勝校 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of