This HTML5 document contains 165 embedded RDF statements represented using HTML+Microdata notation.

The embedded RDF content will be recognized by any processor of HTML5 Microdata.

Namespace Prefixes

PrefixIRI
dcthttp://purl.org/dc/terms/
template-enhttp://ja.dbpedia.org/resource/Template:
dbohttp://dbpedia.org/ontology/
foafhttp://xmlns.com/foaf/0.1/
dbpedia-wikidatahttp://wikidata.dbpedia.org/resource/
n16https://news.mynavi.jp/article/20220403-yokohamablueline4000/
rdfshttp://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#
n18https://web.archive.org/web/20220529105229/http:/www.jametro.or.jp/upload/subway/
n13http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:FilePath/
rdfhttp://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#
owlhttp://www.w3.org/2002/07/owl#
n6http://ja.dbpedia.org/resource/Category:
n14http://ja.wikipedia.org/wiki/
provhttp://www.w3.org/ns/prov#
xsdhhttp://www.w3.org/2001/XMLSchema#
n7https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/sub/oshirase/
wikidatahttp://www.wikidata.org/entity/
dbpedia-jahttp://ja.dbpedia.org/resource/
prop-enhttp://ja.dbpedia.org/property/

Statements

Subject Item
dbpedia-ja:EfACE
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:川崎車両
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:横浜市交通局3000形電車
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
rdf:type
owl:Thing dbo:Train wikidata:Q870 dbo:MeanOfTransportation
rdfs:label
横浜市交通局4000形電車
rdfs:comment
横浜市交通局4000形電車(よこはましこうつうきょく4000けいでんしゃ)は、横浜市交通局が横浜市営地下鉄ブルーライン(1・3号線の路線愛称)にて運用する通勤形電車である。2022年5月2日より運用開始。
dct:subject
n6:2021年製の鉄道車両 n6:川崎重工業製の電車 n6:横浜市営地下鉄の電車
dbo:wikiPageID
4505930
dbo:wikiPageRevisionID
92459280
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:可変電圧可変周波数制御 dbpedia-ja:ガラス dbpedia-ja:川崎車両 dbpedia-ja:赤 n6:2021年製の鉄道車両 dbpedia-ja:トン dbpedia-ja:回生ブレーキ dbpedia-ja:炭化ケイ素 dbpedia-ja:電気指令式ブレーキ dbpedia-ja:ワンマン運転 dbpedia-ja:プラットホーム dbpedia-ja:前照灯 dbpedia-ja:通勤形車両_(鉄道) dbpedia-ja:速度計 dbpedia-ja:横浜市営地下鉄 dbpedia-ja:横浜市営地下鉄ブルーライン dbpedia-ja:1992年 dbpedia-ja:カルダン駆動方式 dbpedia-ja:鉄道路線の名称 dbpedia-ja:液晶ディスプレイ dbpedia-ja:鉄道ピクトリアル dbpedia-ja:5月2日 dbpedia-ja:鉄道ファン_(雑誌) dbpedia-ja:鉄道車両の座席 dbpedia-ja:日本の鉄道ラインカラー一覧 dbpedia-ja:交友社 dbpedia-ja:1972年 dbpedia-ja:日本地下鉄協会 dbpedia-ja:優先席 dbpedia-ja:バリアフリー dbpedia-ja:横浜市交通局 dbpedia-ja:速度照査 dbpedia-ja:仲町台駅 dbpedia-ja:横浜市交通局1000形電車 dbpedia-ja:車椅子スペース dbpedia-ja:標準軌 dbpedia-ja:ボルト_(単位) dbpedia-ja:2021年 dbpedia-ja:電気車研究会 dbpedia-ja:横浜市交通局3000形電車 dbpedia-ja:横浜市 dbpedia-ja:三菱電機 dbpedia-ja:鉄道の車両番号 dbpedia-ja:鴨居 dbpedia-ja:第三軌条集電方式 dbpedia-ja:監視カメラ dbpedia-ja:スタンションポール dbpedia-ja:灰色 dbpedia-ja:バケットシート dbpedia-ja:2022年 dbpedia-ja:EfACE dbpedia-ja:オールステンレス車両 dbpedia-ja:絶縁ゲートバイポーラトランジスタ dbpedia-ja:青 n6:川崎重工業製の電車 dbpedia-ja:川崎重工業 dbpedia-ja:つり革 dbpedia-ja:かご形三相誘導電動機 dbpedia-ja:車内信号 dbpedia-ja:白 n6:横浜市営地下鉄の電車 dbpedia-ja:尾灯 dbpedia-ja:ワット dbpedia-ja:自動列車制御装置 dbpedia-ja:自動列車運転装置 dbpedia-ja:2023年
dbo:wikiPageExternalLink
n7:4000model.html n16: n18:jZmsWXDGgBmE.pdf%7Cauthor=%E5%B1%B1%E7%95%91%E5%8B%9D%E3%83%BB%E6%9F%8F%E6%98%AD%E4%B8%80%EF%BC%88%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%80%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%AE%A1%E7%90%86%E9%83%A8%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E8%AA%B2%EF%BC%89%7Cdate=2022-05-27%7Ctitle=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%80%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5!
foaf:name
横浜市営地下鉄4000形電車
prop-en:wikiPageUsesTemplate
template-en:横浜市交通局の鉄道車両 template-en:TrainDirection template-en:Reflist template-en:Cite_journal template-en:脚注ヘルプ template-en:Commonscat template-en:鉄道車両
foaf:depiction
n13:Yokohamashi4000wiki.jpg n13:Yokohama-City-Subway_Type4000_Inside.jpg n13:Yokohama-City-Subway_Type4000_LCD.jpg
dbo:thumbnail
n13:Yokohamashi4000wiki.jpg?width=300
prop-en:車体
(efACE) dbpedia-ja:オールステンレス車両
prop-en:車体幅
2760.0
prop-en:主電動機
dbpedia-ja:かご形三相誘導電動機 (開放型高効率タイプ) 三菱電機製 MB-5170-A2
prop-en:保安装置
車内信号方式3重系一体形ATC (高周波連続誘導方式・照査回路方式) YTM(列車制御管理装置) dbpedia-ja:自動列車運転装置
prop-en:備考
出典:交友社『鉄道ファン 2022年6月号』、電気車研究会『鉄道ピクトリアル 2022年6月号』
prop-en:全高
3575.0
prop-en:制動装置
dbpedia-ja:回生ブレーキ dbpedia-ja:電気指令式ブレーキ
prop-en:文字色
#ffffff
prop-en:画像
Yokohamashi4000wiki.jpg
prop-en:画像説明
4000
prop-en:背景色
#056bae
prop-en:製造年
2021
prop-en:製造所
dbpedia-ja:川崎車両
prop-en:製造数
8
prop-en:車両名
横浜市営地下鉄4000形電車
prop-en:車体長
先頭車:18,040 mm 中間車:17,500 mm
prop-en:軌間
1435
prop-en:運用者
dbpedia-ja:横浜市交通局
prop-en:電気方式
直流750 V (第三軌条集電方式)
prop-en:主電動機出力
140
prop-en:制御方式
(応荷重機能及び回生制動付・速度センサレスベクトル制御) ハイブリッドSiC適用IGBT素子VVVFインバータ制御
prop-en:制御装置
MAP-148-75V303A dbpedia-ja:三菱電機
prop-en:固定軸距
2100.0
prop-en:床面高さ
1040.0
prop-en:投入先
ブルーライン(1号線・3号線)
prop-en:最高運転速度
80.0
prop-en:歯車比
98
prop-en:編成
6
prop-en:編成定員
766
prop-en:編成重量
202.0
prop-en:設計最高速度
90.0
prop-en:起動加速度
3.2000000000000001776
prop-en:車両定員
先頭車:121人(座席39人) 中間車:131人(座席45人)
prop-en:車体高
空調ユニット部:3,535 mm 一般部:3,520 mm
prop-en:車輪径
860.0
prop-en:運用開始
0001-05-02
prop-en:駆動方式
dbpedia-ja:カルダン駆動方式
prop-en:台車
ボルスタレスモノリンク式空気バネ台車 (先頭車:SS162TB・中間車:SS162MB)
prop-en:自重
31.5
prop-en:常用減速度
3.5
prop-en:非常減速度
4.5
dbo:abstract
横浜市交通局4000形電車(よこはましこうつうきょく4000けいでんしゃ)は、横浜市交通局が横浜市営地下鉄ブルーライン(1・3号線の路線愛称)にて運用する通勤形電車である。2022年5月2日より運用開始。
dbo:capacity
131 121
dbo:wikiPageLength
9628
prov:wasDerivedFrom
n14:横浜市交通局4000形電車?oldid=92459280&ns=0
foaf:isPrimaryTopicOf
n14:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:横浜市営地下鉄
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:横浜市営地下鉄ブルーライン
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:2022年の鉄道
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-ja:4000系
dbo:wikiPageWikiLink
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
dbpedia-wikidata:Q110960859
owl:sameAs
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車
Subject Item
n14:横浜市交通局4000形電車
foaf:primaryTopic
dbpedia-ja:横浜市交通局4000形電車