Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 黒部ダム駅(くろべダムえき)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある、関西電力が運営している関電トンネル電気バスのバス停留所(自動車駅)である。立山黒部アルペンルートのルート上にあり、黒部平駅から立山黒部貫光黒部ケーブルカーを利用してきた乗客は黒部湖駅で降りて黒部ダムの堰堤頂上を徒歩約15分で移動し、ここで電気バスに乗り換えとなる。 かつては関電トンネルトロリーバスの鉄道駅であったが、2018年11月に鉄道事業廃止、翌2019年4月より電気バスに転換され、当駅は事実上の「自動車駅」となった。 (ja)
- 黒部ダム駅(くろべダムえき)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある、関西電力が運営している関電トンネル電気バスのバス停留所(自動車駅)である。立山黒部アルペンルートのルート上にあり、黒部平駅から立山黒部貫光黒部ケーブルカーを利用してきた乗客は黒部湖駅で降りて黒部ダムの堰堤頂上を徒歩約15分で移動し、ここで電気バスに乗り換えとなる。 かつては関電トンネルトロリーバスの鉄道駅であったが、2018年11月に鉄道事業廃止、翌2019年4月より電気バスに転換され、当駅は事実上の「自動車駅」となった。 (ja)
|
dbo:address
|
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺 (ja)
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺 (ja)
|
dbo:stationStructure
| |
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 3455 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:date
| |
prop-en:pxl
| |
prop-en:section
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:よみがな
| |
prop-en:キロ程
| |
prop-en:ローマ字
|
- Kurobe Dam (ja)
- Kurobe Dam (ja)
|
prop-en:乗換
|
- 立山黒部貫光黒部ケーブルカー 黒部湖駅(徒歩15分) (ja)
- 立山黒部貫光黒部ケーブルカー 黒部湖駅(徒歩15分) (ja)
|
prop-en:備考
|
- トロリーバスから電気バスへの転換により、現在はバス停留所となっている。 (ja)
- キロ程はトロリーバス時代のもの (ja)
- 88200.0 (dbd:second)
|
prop-en:前の駅
| |
prop-en:座標右上表示
| |
prop-en:廃止年月日
|
- 0001-12-01 (xsd:gMonthDay)
- (鉄道駅として) (ja)
|
prop-en:所在地
|
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺 (ja)
- 富山県中新川郡立山町芦峅寺 (ja)
|
prop-en:所属事業者
| |
prop-en:所属路線
| |
prop-en:画像
|
- Kurobe Dam station platform.jpg (ja)
- Kurobe Dam station platform.jpg (ja)
|
prop-en:画像説明
|
- 黒部ダム駅に停車中の300形トロリーバス(2007年6月) (ja)
- 黒部ダム駅に停車中の300形トロリーバス(2007年6月) (ja)
|
prop-en:社色
| |
prop-en:経度分
| |
prop-en:経度度
| |
prop-en:経度秒
| |
prop-en:緯度分
| |
prop-en:緯度度
| |
prop-en:緯度秒
| |
prop-en:起点駅
| |
prop-en:開業年月日
|
- 0001-08-01 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:駅名
| |
prop-en:駅構造
| |
prop-en:駅間a
| |
dct:subject
| |
georss:point
|
- 36.56666666666667 137.66616666666667
|
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 黒部ダム駅(くろべダムえき)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある、関西電力が運営している関電トンネル電気バスのバス停留所(自動車駅)である。立山黒部アルペンルートのルート上にあり、黒部平駅から立山黒部貫光黒部ケーブルカーを利用してきた乗客は黒部湖駅で降りて黒部ダムの堰堤頂上を徒歩約15分で移動し、ここで電気バスに乗り換えとなる。 かつては関電トンネルトロリーバスの鉄道駅であったが、2018年11月に鉄道事業廃止、翌2019年4月より電気バスに転換され、当駅は事実上の「自動車駅」となった。 (ja)
- 黒部ダム駅(くろべダムえき)は、富山県中新川郡立山町芦峅寺にある、関西電力が運営している関電トンネル電気バスのバス停留所(自動車駅)である。立山黒部アルペンルートのルート上にあり、黒部平駅から立山黒部貫光黒部ケーブルカーを利用してきた乗客は黒部湖駅で降りて黒部ダムの堰堤頂上を徒歩約15分で移動し、ここで電気バスに乗り換えとなる。 かつては関電トンネルトロリーバスの鉄道駅であったが、2018年11月に鉄道事業廃止、翌2019年4月より電気バスに転換され、当駅は事実上の「自動車駅」となった。 (ja)
|
rdfs:label
| |
owl:sameAs
| |
geo:geometry
|
- POINT(137.66616821289 36.566665649414)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
|
- Kurobe Dam (ja)
- くろべだむ (ja)
- 黒部ダム駅 (ja)
- Kurobe Dam (ja)
- くろべだむ (ja)
- 黒部ダム駅 (ja)
|
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is prop-en:次の駅
of | |
is prop-en:終点
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |