進徳丸(しんとくまる)は日本の船舶であり、練習船として使用された、4本マストの帆船である。 神戸高等商船学校の練習船として関東大震災の翌年の1924年に竣工し、帆船練習船として約21年、汽船練習船として約16年間、約1万1900名の船員を養成した。航海距離は約52万9000マイルに及んだ。 第二次世界大戦での被弾、炎上、着底、引き上げを経て、1963年3月31日に廃船となり、神戸港に係留されていたが、1967年に神戸商船大学キャンパス内に陸揚げされ、保存された。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災により大被害を受け、復旧・修理が不可能だったので1996年3月末までに解体された。跡地には2005年11月5日に進徳丸メモリアルという記念館が建てられた。進徳丸メモリアルには船首、機関部、マスト、船長公室等が残され見学が可能。

Property Value
dbo:abstract
  • 進徳丸(しんとくまる)は日本の船舶であり、練習船として使用された、4本マストの帆船である。 神戸高等商船学校の練習船として関東大震災の翌年の1924年に竣工し、帆船練習船として約21年、汽船練習船として約16年間、約1万1900名の船員を養成した。航海距離は約52万9000マイルに及んだ。 第二次世界大戦での被弾、炎上、着底、引き上げを経て、1963年3月31日に廃船となり、神戸港に係留されていたが、1967年に神戸商船大学キャンパス内に陸揚げされ、保存された。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災により大被害を受け、復旧・修理が不可能だったので1996年3月末までに解体された。跡地には2005年11月5日に進徳丸メモリアルという記念館が建てられた。進徳丸メモリアルには船首、機関部、マスト、船長公室等が残され見学が可能。 (ja)
  • 進徳丸(しんとくまる)は日本の船舶であり、練習船として使用された、4本マストの帆船である。 神戸高等商船学校の練習船として関東大震災の翌年の1924年に竣工し、帆船練習船として約21年、汽船練習船として約16年間、約1万1900名の船員を養成した。航海距離は約52万9000マイルに及んだ。 第二次世界大戦での被弾、炎上、着底、引き上げを経て、1963年3月31日に廃船となり、神戸港に係留されていたが、1967年に神戸商船大学キャンパス内に陸揚げされ、保存された。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災により大被害を受け、復旧・修理が不可能だったので1996年3月末までに解体された。跡地には2005年11月5日に進徳丸メモリアルという記念館が建てられた。進徳丸メモリアルには船首、機関部、マスト、船長公室等が残され見学が可能。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3550294 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5259 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91789627 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • * (ja)
  • * (ja)
prop-ja:title
  • 進徳丸 (ja)
  • 進徳丸 (ja)
prop-ja:url
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:主機関
  • 三段膨張往復機関x2基 (ja)
  • 三段膨張往復機関x2基 (ja)
prop-ja:全幅
  • 13.41m (ja)
  • 13.41m (ja)
prop-ja:全長
  • 85.34m (ja)
  • 85.34m (ja)
prop-ja:出力
  • 625 (xsd:integer)
prop-ja:名称
  • 進徳丸 (ja)
  • 進徳丸 (ja)
prop-ja:建造所
prop-ja:搭載人員
  • 192 (xsd:integer)
prop-ja:深さ
  • 8.08m (ja)
  • 8.08m (ja)
prop-ja:現況
  • 解体済み (ja)
  • 解体済み (ja)
prop-ja:画像
  • 練習船進徳丸 .jpg (ja)
  • 練習船進徳丸 .jpg (ja)
prop-ja:種別
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:積載量
  • 石炭581.45トン (ja)
  • 石炭581.45トン (ja)
prop-ja:竣工
  • 0001-02-25 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:純トン数
  • 1173.180000 (xsd:double)
prop-ja:総トン数
  • 2518.420000 (xsd:double)
prop-ja:起工
  • 0001-07-28 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:速力
  • 平均5ノット程度、最大12ノット、巡航速力10.5ノット (ja)
  • 平均5ノット程度、最大12ノット、巡航速力10.5ノット (ja)
prop-ja:進水
  • 0001-12-09 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:除籍
  • 0001-03-31 (xsd:gMonthDay)
dct:subject
rdfs:comment
  • 進徳丸(しんとくまる)は日本の船舶であり、練習船として使用された、4本マストの帆船である。 神戸高等商船学校の練習船として関東大震災の翌年の1924年に竣工し、帆船練習船として約21年、汽船練習船として約16年間、約1万1900名の船員を養成した。航海距離は約52万9000マイルに及んだ。 第二次世界大戦での被弾、炎上、着底、引き上げを経て、1963年3月31日に廃船となり、神戸港に係留されていたが、1967年に神戸商船大学キャンパス内に陸揚げされ、保存された。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災により大被害を受け、復旧・修理が不可能だったので1996年3月末までに解体された。跡地には2005年11月5日に進徳丸メモリアルという記念館が建てられた。進徳丸メモリアルには船首、機関部、マスト、船長公室等が残され見学が可能。 (ja)
  • 進徳丸(しんとくまる)は日本の船舶であり、練習船として使用された、4本マストの帆船である。 神戸高等商船学校の練習船として関東大震災の翌年の1924年に竣工し、帆船練習船として約21年、汽船練習船として約16年間、約1万1900名の船員を養成した。航海距離は約52万9000マイルに及んだ。 第二次世界大戦での被弾、炎上、着底、引き上げを経て、1963年3月31日に廃船となり、神戸港に係留されていたが、1967年に神戸商船大学キャンパス内に陸揚げされ、保存された。 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災により大被害を受け、復旧・修理が不可能だったので1996年3月末までに解体された。跡地には2005年11月5日に進徳丸メモリアルという記念館が建てられた。進徳丸メモリアルには船首、機関部、マスト、船長公室等が残され見学が可能。 (ja)
rdfs:label
  • 進徳丸 (ja)
  • 進徳丸 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of