角島灯台(つのしまとうだい)は、日本海(響灘)に浮かぶ山口県下関市の角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は総御影石造りで、日本に2基しかない無塗装の灯台の一つ(もう一つは男木島灯台)。 「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計による最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。レンズは日本でも5箇所しかない特大のフレネルレンズで、第1等灯台に指定されている。 この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台で、日本の灯台50選、近代化遺産、土木学会選奨土木遺産にも選ばれている。北長門海岸国定公園内に含まれ、灯台周辺は下関市立の角島灯台公園となっている。灯台守の宿舎であった退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されている。2020年に国の重要文化財に指定された。

Property Value
dbo:abstract
  • 角島灯台(つのしまとうだい)は、日本海(響灘)に浮かぶ山口県下関市の角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は総御影石造りで、日本に2基しかない無塗装の灯台の一つ(もう一つは男木島灯台)。 「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計による最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。レンズは日本でも5箇所しかない特大のフレネルレンズで、第1等灯台に指定されている。 この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台で、日本の灯台50選、近代化遺産、土木学会選奨土木遺産にも選ばれている。北長門海岸国定公園内に含まれ、灯台周辺は下関市立の角島灯台公園となっている。灯台守の宿舎であった退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されている。2020年に国の重要文化財に指定された。 (ja)
  • 角島灯台(つのしまとうだい)は、日本海(響灘)に浮かぶ山口県下関市の角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は総御影石造りで、日本に2基しかない無塗装の灯台の一つ(もう一つは男木島灯台)。 「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計による最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。レンズは日本でも5箇所しかない特大のフレネルレンズで、第1等灯台に指定されている。 この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台で、日本の灯台50選、近代化遺産、土木学会選奨土木遺産にも選ばれている。北長門海岸国定公園内に含まれ、灯台周辺は下関市立の角島灯台公園となっている。灯台守の宿舎であった退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されている。2020年に国の重要文化財に指定された。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1602681 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3653 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90018040 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:coordinatesDisplay
  • title (ja)
  • title (ja)
prop-en:latd
  • 34 (xsd:integer)
prop-en:latm
  • 21 (xsd:integer)
prop-en:latns
  • N (ja)
  • N (ja)
prop-en:lats
  • 9 (xsd:integer)
prop-en:longd
  • 130 (xsd:integer)
prop-en:longew
  • E (ja)
  • E (ja)
prop-en:longm
  • 50 (xsd:integer)
prop-en:longs
  • 28 (xsd:integer)
prop-en:pushpin
  • lighthouse (ja)
  • lighthouse (ja)
prop-en:pushpinMap
  • Japan Yamaguchi (ja)
  • Japan Yamaguchi (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:レンズ
  • 第1等フレネル式レンズ (ja)
  • 第1等フレネル式レンズ (ja)
prop-en:光達距離
  • 閃光 18.5海里(約34km) (ja)
  • 閃光 18.5海里(約34km) (ja)
prop-en:初点灯
  • 0001-03-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:名称
  • 角島灯台 (ja)
  • 角島灯台 (ja)
prop-en:塔高
  • 29.620000 (xsd:double)
prop-en:塗色・構造
  • 無塗装、塔形、石造(花崗岩) (ja)
  • 無塗装、塔形、石造(花崗岩) (ja)
prop-en:実効光度
  • 閃光 670,000 (ja)
  • 閃光 670,000 (ja)
prop-en:所在地
  • 山口県下関市豊北町大字角島 (ja)
  • 山口県下関市豊北町大字角島 (ja)
prop-en:明弧
  • 352 (xsd:integer)
prop-en:灯火標高
  • 44.660000 (xsd:double)
prop-en:灯質
  • 5.0 (dbd:second)
  • 単閃白光 (ja)
prop-en:画像
  • 240 (xsd:integer)
prop-en:管轄
prop-en:航路標識番号
  • 715 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 角島灯台(つのしまとうだい)は、日本海(響灘)に浮かぶ山口県下関市の角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は総御影石造りで、日本に2基しかない無塗装の灯台の一つ(もう一つは男木島灯台)。 「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計による最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。レンズは日本でも5箇所しかない特大のフレネルレンズで、第1等灯台に指定されている。 この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台で、日本の灯台50選、近代化遺産、土木学会選奨土木遺産にも選ばれている。北長門海岸国定公園内に含まれ、灯台周辺は下関市立の角島灯台公園となっている。灯台守の宿舎であった退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されている。2020年に国の重要文化財に指定された。 (ja)
  • 角島灯台(つのしまとうだい)は、日本海(響灘)に浮かぶ山口県下関市の角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台。灯塔は総御影石造りで、日本に2基しかない無塗装の灯台の一つ(もう一つは男木島灯台)。 「灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンの設計による最後の灯台で、日本海では初めての洋式灯台。レンズは日本でも5箇所しかない特大のフレネルレンズで、第1等灯台に指定されている。 この灯台は、歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台で、日本の灯台50選、近代化遺産、土木学会選奨土木遺産にも選ばれている。北長門海岸国定公園内に含まれ、灯台周辺は下関市立の角島灯台公園となっている。灯台守の宿舎であった退息所が復元され資料館となり、参観灯台として常時内部が一般公開されている。2020年に国の重要文化財に指定された。 (ja)
rdfs:label
  • 角島灯台 (ja)
  • 角島灯台 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of