『西遊記』(さいゆうき)は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用シミュレーションロールプレイングゲーム。 キャラクターデザインに山田章博、メインテーマ曲はテレビドラマ『西遊記』の主題歌を担当したゴダイゴのタケカワユキヒデ。広告のイメージキャラクターは松田純。 小説『西遊記』を題材にした作品で、ゲームシステム的には同社から発売されたゲーム『封神演義』の後継作品にあたる。物語は、原作小説を踏襲しながらも敵の八鬼衆にヒンドゥー神話を取り入れるなどオリジナル要素の濃い内容になっている。また、原作に「妖怪が巨大化する」という描写があるためか、本作でも“神獣(しんじゅう)”と呼ばれる形態に変化することができる。 各キャラクターには声優が起用されているが、フルボイスではなく、章の間に三蔵の声でナレーションが入る以外はほとんど掛け声程度の演出となっている。また、テレビドラマなどで三蔵法師役を女優が演じるケースが多い影響で、ゲーム開始時に三蔵法師の性別を男性と女性を選ぶことができる。

Property Value
dbo:abstract
  • 『西遊記』(さいゆうき)は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用シミュレーションロールプレイングゲーム。 キャラクターデザインに山田章博、メインテーマ曲はテレビドラマ『西遊記』の主題歌を担当したゴダイゴのタケカワユキヒデ。広告のイメージキャラクターは松田純。 小説『西遊記』を題材にした作品で、ゲームシステム的には同社から発売されたゲーム『封神演義』の後継作品にあたる。物語は、原作小説を踏襲しながらも敵の八鬼衆にヒンドゥー神話を取り入れるなどオリジナル要素の濃い内容になっている。また、原作に「妖怪が巨大化する」という描写があるためか、本作でも“神獣(しんじゅう)”と呼ばれる形態に変化することができる。 各キャラクターには声優が起用されているが、フルボイスではなく、章の間に三蔵の声でナレーションが入る以外はほとんど掛け声程度の演出となっている。また、テレビドラマなどで三蔵法師役を女優が演じるケースが多い影響で、ゲーム開始時に三蔵法師の性別を男性と女性を選ぶことができる。 (ja)
  • 『西遊記』(さいゆうき)は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用シミュレーションロールプレイングゲーム。 キャラクターデザインに山田章博、メインテーマ曲はテレビドラマ『西遊記』の主題歌を担当したゴダイゴのタケカワユキヒデ。広告のイメージキャラクターは松田純。 小説『西遊記』を題材にした作品で、ゲームシステム的には同社から発売されたゲーム『封神演義』の後継作品にあたる。物語は、原作小説を踏襲しながらも敵の八鬼衆にヒンドゥー神話を取り入れるなどオリジナル要素の濃い内容になっている。また、原作に「妖怪が巨大化する」という描写があるためか、本作でも“神獣(しんじゅう)”と呼ばれる形態に変化することができる。 各キャラクターには声優が起用されているが、フルボイスではなく、章の間に三蔵の声でナレーションが入る以外はほとんど掛け声程度の演出となっている。また、テレビドラマなどで三蔵法師役を女優が演じるケースが多い影響で、ゲーム開始時に三蔵法師の性別を男性と女性を選ぶことができる。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 2011-01-01 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 421550 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 10222 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86424408 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:date
  • 0001-06-13 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-11-11 (xsd:gMonthDay)
  • 0001-12-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:dev
prop-ja:device
prop-ja:genre
prop-ja:media
  • CD-ROM1枚 (ja)
  • CD-ROM1枚 (ja)
prop-ja:plat
  • PlayStation[PS] (ja)
  • PlayStation[PS] (ja)
prop-ja:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-ja:pub
  • コーエー (ja)
  • コーエー (ja)
prop-ja:title
  • 西遊記 (ja)
  • 西遊記 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『西遊記』(さいゆうき)は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用シミュレーションロールプレイングゲーム。 キャラクターデザインに山田章博、メインテーマ曲はテレビドラマ『西遊記』の主題歌を担当したゴダイゴのタケカワユキヒデ。広告のイメージキャラクターは松田純。 小説『西遊記』を題材にした作品で、ゲームシステム的には同社から発売されたゲーム『封神演義』の後継作品にあたる。物語は、原作小説を踏襲しながらも敵の八鬼衆にヒンドゥー神話を取り入れるなどオリジナル要素の濃い内容になっている。また、原作に「妖怪が巨大化する」という描写があるためか、本作でも“神獣(しんじゅう)”と呼ばれる形態に変化することができる。 各キャラクターには声優が起用されているが、フルボイスではなく、章の間に三蔵の声でナレーションが入る以外はほとんど掛け声程度の演出となっている。また、テレビドラマなどで三蔵法師役を女優が演じるケースが多い影響で、ゲーム開始時に三蔵法師の性別を男性と女性を選ぶことができる。 (ja)
  • 『西遊記』(さいゆうき)は、1999年にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたPlayStation用シミュレーションロールプレイングゲーム。 キャラクターデザインに山田章博、メインテーマ曲はテレビドラマ『西遊記』の主題歌を担当したゴダイゴのタケカワユキヒデ。広告のイメージキャラクターは松田純。 小説『西遊記』を題材にした作品で、ゲームシステム的には同社から発売されたゲーム『封神演義』の後継作品にあたる。物語は、原作小説を踏襲しながらも敵の八鬼衆にヒンドゥー神話を取り入れるなどオリジナル要素の濃い内容になっている。また、原作に「妖怪が巨大化する」という描写があるためか、本作でも“神獣(しんじゅう)”と呼ばれる形態に変化することができる。 各キャラクターには声優が起用されているが、フルボイスではなく、章の間に三蔵の声でナレーションが入る以外はほとんど掛け声程度の演出となっている。また、テレビドラマなどで三蔵法師役を女優が演じるケースが多い影響で、ゲーム開始時に三蔵法師の性別を男性と女性を選ぶことができる。 (ja)
rdfs:label
  • 西遊記 (ゲーム) (ja)
  • 西遊記 (ゲーム) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 西遊記 (ja)
  • 西遊記 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of