良泰親王(よしやすしんのう、建徳元年(1370年) - 嘉吉3年5月7日(1443年6月4日))は、南朝最後の天皇である後亀山天皇の第三皇子。小倉宮とよばれた。後亀山天皇の皇太子であったとも伝わる。 後亀山天皇の皇子には小倉宮恒敦がおり、その諱を『南朝皇胤紹運録』では「良泰」としているが、同一人物かは不明。その息子小倉宮聖承の諱も「良泰」とされるが、彼との関係も不明である。いずれにせよ、良泰親王に関しては小倉宮恒敦や小倉宮聖承を習合している部分が否めないと考えられている。 息子にがいたとされ、南天皇で知られる尊雅王は四男とされる。また、嘉吉3年(1443)9月に起きた禁闕の変の首謀者である通蔵主 ・金蔵主の兄弟は良泰親王の息子とされるが、資料不足で詳細は不明。

Property Value
dbo:abstract
  • 良泰親王(よしやすしんのう、建徳元年(1370年) - 嘉吉3年5月7日(1443年6月4日))は、南朝最後の天皇である後亀山天皇の第三皇子。小倉宮とよばれた。後亀山天皇の皇太子であったとも伝わる。 後亀山天皇の皇子には小倉宮恒敦がおり、その諱を『南朝皇胤紹運録』では「良泰」としているが、同一人物かは不明。その息子小倉宮聖承の諱も「良泰」とされるが、彼との関係も不明である。いずれにせよ、良泰親王に関しては小倉宮恒敦や小倉宮聖承を習合している部分が否めないと考えられている。 息子にがいたとされ、南天皇で知られる尊雅王は四男とされる。また、嘉吉3年(1443)9月に起きた禁闕の変の首謀者である通蔵主 ・金蔵主の兄弟は良泰親王の息子とされるが、資料不足で詳細は不明。 (ja)
  • 良泰親王(よしやすしんのう、建徳元年(1370年) - 嘉吉3年5月7日(1443年6月4日))は、南朝最後の天皇である後亀山天皇の第三皇子。小倉宮とよばれた。後亀山天皇の皇太子であったとも伝わる。 後亀山天皇の皇子には小倉宮恒敦がおり、その諱を『南朝皇胤紹運録』では「良泰」としているが、同一人物かは不明。その息子小倉宮聖承の諱も「良泰」とされるが、彼との関係も不明である。いずれにせよ、良泰親王に関しては小倉宮恒敦や小倉宮聖承を習合している部分が否めないと考えられている。 息子にがいたとされ、南天皇で知られる尊雅王は四男とされる。また、嘉吉3年(1443)9月に起きた禁闕の変の首謀者である通蔵主 ・金蔵主の兄弟は良泰親王の息子とされるが、資料不足で詳細は不明。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1993537 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3775 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89960805 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:人名
  • 良泰親王 (ja)
  • 良泰親王 (ja)
prop-ja:全名
  • 良泰(よしやす) (ja)
  • 良泰(よしやす) (ja)
prop-ja:出生日
  • 建徳元年(1370年) (ja)
  • 建徳元年(1370年) (ja)
prop-ja:死亡日
  • 0001-05-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:母親
  • 北畠信子(北畠顕信の娘) (ja)
  • 北畠信子(北畠顕信の娘) (ja)
prop-ja:父親
prop-ja:称号
prop-ja:続柄
prop-ja:身位
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 良泰親王(よしやすしんのう、建徳元年(1370年) - 嘉吉3年5月7日(1443年6月4日))は、南朝最後の天皇である後亀山天皇の第三皇子。小倉宮とよばれた。後亀山天皇の皇太子であったとも伝わる。 後亀山天皇の皇子には小倉宮恒敦がおり、その諱を『南朝皇胤紹運録』では「良泰」としているが、同一人物かは不明。その息子小倉宮聖承の諱も「良泰」とされるが、彼との関係も不明である。いずれにせよ、良泰親王に関しては小倉宮恒敦や小倉宮聖承を習合している部分が否めないと考えられている。 息子にがいたとされ、南天皇で知られる尊雅王は四男とされる。また、嘉吉3年(1443)9月に起きた禁闕の変の首謀者である通蔵主 ・金蔵主の兄弟は良泰親王の息子とされるが、資料不足で詳細は不明。 (ja)
  • 良泰親王(よしやすしんのう、建徳元年(1370年) - 嘉吉3年5月7日(1443年6月4日))は、南朝最後の天皇である後亀山天皇の第三皇子。小倉宮とよばれた。後亀山天皇の皇太子であったとも伝わる。 後亀山天皇の皇子には小倉宮恒敦がおり、その諱を『南朝皇胤紹運録』では「良泰」としているが、同一人物かは不明。その息子小倉宮聖承の諱も「良泰」とされるが、彼との関係も不明である。いずれにせよ、良泰親王に関しては小倉宮恒敦や小倉宮聖承を習合している部分が否めないと考えられている。 息子にがいたとされ、南天皇で知られる尊雅王は四男とされる。また、嘉吉3年(1443)9月に起きた禁闕の変の首謀者である通蔵主 ・金蔵主の兄弟は良泰親王の息子とされるが、資料不足で詳細は不明。 (ja)
rdfs:label
  • 良泰親王 (ja)
  • 良泰親王 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 良泰親王 (ja)
  • 良泰(よしやす) (ja)
  • 良泰親王 (ja)
  • 良泰(よしやす) (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of