湧別機雷事故(ゆうべつきらいじこ)とは、1942年(昭和17年)5月26日、北海道紋別郡下湧別村(現在の湧別町)のポント浜に漂着した国籍不明の機雷を、爆破処理するために移動していたところ、機雷が爆発した事故である。 警察官や村の警防団、見物人など112人が死亡、112名が負傷した。