清龍寺(せいりゅうじ)は、新潟県十日町市霜条にある1568年(永禄11年)の創建の曹洞宗の寺院。山号は赤城山(せきじょうざん)。 第九十七番札所山田寺の聖観音と子安観音が移され、山頂には文殊菩薩も建立。妻有百三十三番札所・第九十六番札所になっている。裏山は川西句碑公園として、千本のブナ林の中、遊歩道をたどりながら点在する33基の句碑を鑑賞できる。毎秋には市民の句碑公園俳句大会も行われている。

Property Value
dbo:abstract
  • 清龍寺(せいりゅうじ)は、新潟県十日町市霜条にある1568年(永禄11年)の創建の曹洞宗の寺院。山号は赤城山(せきじょうざん)。 第九十七番札所山田寺の聖観音と子安観音が移され、山頂には文殊菩薩も建立。妻有百三十三番札所・第九十六番札所になっている。裏山は川西句碑公園として、千本のブナ林の中、遊歩道をたどりながら点在する33基の句碑を鑑賞できる。毎秋には市民の句碑公園俳句大会も行われている。 (ja)
  • 清龍寺(せいりゅうじ)は、新潟県十日町市霜条にある1568年(永禄11年)の創建の曹洞宗の寺院。山号は赤城山(せきじょうざん)。 第九十七番札所山田寺の聖観音と子安観音が移され、山頂には文殊菩薩も建立。妻有百三十三番札所・第九十六番札所になっている。裏山は川西句碑公園として、千本のブナ林の中、遊歩道をたどりながら点在する33基の句碑を鑑賞できる。毎秋には市民の句碑公園俳句大会も行われている。 (ja)
dbo:address
  • 新潟県十日町市霜条590 (ja)
  • 新潟県十日町市霜条590 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2218632 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4486 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92472649 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:別称
  • 青柳寺 (ja)
  • 青柳寺 (ja)
prop-ja:創建年
  • 1568 (xsd:integer)
prop-ja:名称
  • 清龍寺 (ja)
  • 清龍寺 (ja)
prop-ja:宗旨
prop-ja:山号
prop-ja:所在地
  • 新潟県十日町市霜条590 (ja)
  • 新潟県十日町市霜条590 (ja)
prop-ja:本尊
prop-ja:札所等
  • 妻有百三十三番・第九十六番札所 (ja)
  • 妻有百三十三番・第九十六番札所 (ja)
prop-ja:正式名
  • 曹洞宗赤城山清龍寺 (ja)
  • 曹洞宗赤城山清龍寺 (ja)
prop-ja:画像
  • 270 (xsd:integer)
prop-ja:開基
  • 星名九右衛門 (ja)
  • 星名九右衛門 (ja)
prop-ja:開山
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 清龍寺(せいりゅうじ)は、新潟県十日町市霜条にある1568年(永禄11年)の創建の曹洞宗の寺院。山号は赤城山(せきじょうざん)。 第九十七番札所山田寺の聖観音と子安観音が移され、山頂には文殊菩薩も建立。妻有百三十三番札所・第九十六番札所になっている。裏山は川西句碑公園として、千本のブナ林の中、遊歩道をたどりながら点在する33基の句碑を鑑賞できる。毎秋には市民の句碑公園俳句大会も行われている。 (ja)
  • 清龍寺(せいりゅうじ)は、新潟県十日町市霜条にある1568年(永禄11年)の創建の曹洞宗の寺院。山号は赤城山(せきじょうざん)。 第九十七番札所山田寺の聖観音と子安観音が移され、山頂には文殊菩薩も建立。妻有百三十三番札所・第九十六番札所になっている。裏山は川西句碑公園として、千本のブナ林の中、遊歩道をたどりながら点在する33基の句碑を鑑賞できる。毎秋には市民の句碑公園俳句大会も行われている。 (ja)
rdfs:label
  • 清龍寺 (ja)
  • 清龍寺 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 清龍寺 (ja)
  • 清龍寺 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:墓所 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of