木暮 武太夫(こぐれ ぶだゆう、1860年2月25日(万延元年2月4日) - 1926年(大正15年)3月25日)は、明治期の政治家、実業家。衆議院議員、群馬県会議員。伊香保電気軌道社長。高崎水力電気、伊香保鉱泉場組合、渋川紡績各取締役。族籍は群馬県平民。幼名は篤太郎。